※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
子育て・グッズ

新生児は寝ている時に動くことがあります。ベッドで寝かせる際はベッドガードがない場合、横に丸めたタオルケットなどを置くと安心ですか?

新生児って寝てる時動きますか?
娘の時はもう覚えてなくて…

出産後、実家に里帰りする予定です。

エアコン付いてる部屋で寝たいので
母の部屋を貸してくれる予定なのですが
大きいベッドがあります。

ベッドの上に産まれた赤ちゃんを寝かせ
下に布団を敷いて私と上の子で寝る予定です。
木のベッドでベッドガードは付いていません。

ベッドの移動はできないし
狭くて下に寝るのも2人が限界です。

ベッドガードがないので不安ですが
新生児って寝てる時動きますか?
横に丸めたタオルケットとか置いておけば
大丈夫だと思いますか?

コメント

なな

寝かせる時に赤ちゃんの隣に枕を置いて落ちないようにガードしてました!
ギリギリのところに置かなければよっぽど大丈夫だと思います(^^)

  • 2児ママ

    2児ママ

    枕ですね!
    なるほど🤔
    ありがとうございます😊

    • 8月21日
maya

うちは寝返りが早くて3ヶ月ごろにはしていましたが
日中だけで
5、6ヶ月くらいまでは寝返りしてませんでした☺️

ベッドは壁に横付けでしょうか??
壁の方に寝かせておけば
よっぽどのことがない限り大丈夫なはずです☺️

もし心配なら赤ちゃんの脇のところにタオル丸めておけばさらに安心だと思います✨

  • 2児ママ

    2児ママ

    実家にいるのは1ヶ月程なので
    大丈夫ですかね😊
    ありがとうございます😊

    • 8月21日
ここまま

うちは新生児から足の力が強くてしょっちゅう斜め上に上がってました!
横には移動はしなかったです🤔

  • 2児ママ

    2児ママ

    斜め上だったんですね!
    ありがとうございます😊

    • 8月22日