
1歳2カ月の女の子がじんましんになりました。蚊に刺されたり、薬が合わないとじんましんが出ることがあります。汗も原因かどうか不安です。今後の注意点を知りたいです。
じんましんについて
1歳2カ月の女の子、初めてじんましんが出ました。
食事はいつもとほぼ同じ。
変わったことと言えば、
じんましんが出る前日に38.5度まで熱が上がり下がりを繰り返したため、抗生物質等の薬を処方され飲んだこと。
同じ日の夕方に蚊に刺されたことの2つです。
蚊に刺されたり、薬が合わなかったりするとじんましんが出ることありますか?
人から心配されるくらいの汗かきなのですが、汗も原因なのかなど、心配は尽きません…
今後どのようなことに注意してあげればいいのか悩んでます。
- miyyy

ママリ
突発性発疹とかではないですか??

chibichan.
熱は前日のみですか??
どのようなじんましん
でしょうか??(;´∀`)

miyyy
ご回答ありがとうございます!
皮膚科で診ていただいたら、じんましんとのことでした…

miyyy
ご回答ありがとうございます!
お熱は前日のみです。
背中やお腹に赤みが広がって、例えがよくないですが、世界地図のようでした。
その他脚や腕は、蚊に刺されたようにぷっくりしたところもあったり。。。
です。

chibichan.
私も突発?と思ったんですが
世界地図のようなら
ブツブツじゃなくボコボコ
って感じっぽいですね(´Д`)

miyyy
そうなんです。
じんましん、どうにかしたいです💦

marukey
私自身が小さい頃よくじんましんがでたのですが、世界地図のような、というのがもし赤い輪ゴムをのせたような?ものだとしたら、私の場合は食べ物などの原因はなく、疲れが出たときや熱があるときなどによく出ていました!
対処法は病院で処方された薬を塗る、それでも我慢できないくらい痒かったら保冷剤などで冷やしていました。
特に何かのアレルギーってわけじゃないので避けようがないのが困りますが、大人になるにつれて自然に治りました!

miyyy
ご回答ありがとうございます!
返信が遅くなり申し訳ありません。
アレルギーなどではなく、疲れやお熱のときでも出るとは驚きです!もしかすると、我が子もmarukeyさんと同じ症状の可能性もありますよね💦
大きくなれば治るとお聞きし、少しホッとしました。女の子だし、一生じんましんに悩まされるのは可哀想だと悲観的になりそうでした。
今後、アレルギー検査をするかどうかも考えながら、もう少し様子見したいと思います😊
コメント