
コメント

退会ユーザー
11ヶ月からあげてます😊
味は薄めにしてますが!

そら
1歳4ヶ月から取り分けにしています😄
-
なーちゃん
お返事ありがとうございます♪
そうなんですね!
大人と同じもの食べ始めたらごはんとか楽ですよね。- 8月21日
退会ユーザー
11ヶ月からあげてます😊
味は薄めにしてますが!
そら
1歳4ヶ月から取り分けにしています😄
なーちゃん
お返事ありがとうございます♪
そうなんですね!
大人と同じもの食べ始めたらごはんとか楽ですよね。
「子育て・グッズ」に関する質問
6歳の息子の偏食について。 野菜、生もの、きのこ類を一切食べません。 野菜は細かく刻んでいても食べません。 ほんとに好き嫌いが多く直そうともしません。 ひと口食べなさい!と言うと口に入れた瞬間に オェェとします…
1歳半。昨日からずーっとグズグズがとまりません… 最近になって癇癪も出てきてはいるのですが… とにかく泣き叫んで、あっちあっち!と指さして言われたとおりにその場所に行くも特に何も無く…欲しいものがそこにあってそ…
ワンオペとは… 友達とワンオペの話になったんですが、例えば専業主婦で朝から旦那さんが帰宅するまで(夜7時8時くらいとか?)1人で子供見てます! っていうのは、みなさん的にワンオペになりますか? それ言っちゃった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なーちゃん
お返事ありがとうございます♪
味はまだけっこう薄めですか?
退会ユーザー
味つける前の段階で分けます!
なので炒め物とかは素材の味だけです笑
味噌汁とかは上澄だけあげたりとかですね😊
煮込みは薄味で作りますが全部調味料は少々って感じですね!
なーちゃん
うちの子あんまり噛まなくて💦なのでけっこう柔らかめにしてるんですが。
量とかはどれくらいあげてますか?
退会ユーザー
うちの子も最初は丸呑みでえずいてました😅
柔らかいままだから飲み込んじゃうと思うので、わざと今よりも固め?に作ると意外と噛んでくれますよ!
私はそれでちょっとずつあげてました!もちろん最初はえずきますが😅
量は適当なので計ったことはないのですが、結構食べます😅
なーちゃん
うちの子もよくオエってなってます笑
オエってなったら怖いですよね💦
いろいろ品数だしますか?
退会ユーザー
ご飯、メイン、汁物、フルーツ
って感じですかね😊
なーちゃん
そんなにあげてるんですね!
うちの子はお肉鶏肉とかパサパサして飲み込みづらいものをあげるとなかなか飲み込めなくてグズリがはじまるんですけどなにかいい方法ないですかね…
退会ユーザー
飲み込み辛そうなものの時は、汁物に混ぜて少し水分吸わせてからあげたり、ご飯に混ぜて食べさせたりしてます😊
なーちゃん
けっこういろいろ食べてくれますか?
退会ユーザー
なんでも食べますね😅
今のところ食べなかったものはないです!
長女のときは全く何も食べない子だったので真逆です笑
なーちゃん
食べてくれたらいいですよね♪うちの子もまあまあ食べてくれる方なんですがグズリが笑
おやつは何回あげてますか?
退会ユーザー
普段は保育園に通ってるので、1日1回保育園でおやつ食べてます😊
保育園休んだ日もおやつ一回です!ないときもあります!笑
なーちゃん
うちおやつ二回あげてます笑
ごはん毎日悩みませんか?💦
メニュー考えるのが苦手で( ゚д゚)
退会ユーザー
だいたい同じようなものばかりになりますよ😂
丼ものとか楽なので多いです笑
あとはとりあえず野菜たっぷりスープさえ作っておけば、何か悩んだときはそのスープとご飯と納豆みたいなときもありますよ🤣
なーちゃん
うちも納豆はけっこうあげてます!
トマトとかオクラとかはまだタネとか取り除かんといけんですよね?💦
退会ユーザー
納豆って子供好きですよね😂
タネは取り除いてないです😂
なーちゃん
好きですねー!上の子も大好きでたくさん食べます♪
そうなんですか?あんまりちゃんとしてたらしんどくなりますよね( ゚д゚)
退会ユーザー
初期のトロトロの時以外で、タネ取り除いたことないです😅
しんどくなります!笑
食べれてたら適当でいいです😆🎉笑
なーちゃん
そうですよね!
昔はもっと適当やったですよねきっと笑
いろいろ教えていただきありがとうございました💕