
コメント

ありす
姉妹でだと呼びにくかったりすると思いますけど、ママとなら気にならないです😊

はじめてのママリ🔰
上の子が何も思わないといいです💦
母と姉が一文字違いの名前です。
例えば 母→まゆか 姉→まのか 私→かほ みたいな。 父→ゆうた 弟→ゆうき みたいな。私だけ全然違う…拾われ子なのかな?とか、私の事、好きじゃないのかな とか悩んだ頃あります(笑)出ていこうかなとか💦
母と 一文字より、上の子と何か繋がりあったほうが、私は好きです😘
-
ゆい
ありがとうございます。
はじめてのママリさんもそう感じたことがあるんですね🥺
私も同じ立場なら、何かの拍子でそう考えてしまうかもしれません。
旦那はそんな小さなこと気にするかな?って言ってますが、気になりますね😭- 8月22日

m
姉妹っぽく感じてしまい私ならなしです💦
-
ゆい
ありがとうございます。
姉妹っぽく感じちゃいますか😵
私の下の名前まで知ってる人からすると、やっぱり気になりますよね💦- 8月22日

🐻🐢🐰
上のお子さんの名前か違う感じなら将来上のお子さんがモヤモヤしそうですし、上のお子さんも似た名前ならすごくややこしそうなので私なら避けます😢
-
ゆい
ありがとうございます。
上の子は全然違いますが、将来気にするかもですね(>_<)
もう少し考えてみます。- 8月22日

はじめてのママリ
上のお子さんもご両親どちらかと似せた名前なら、二人目のお子さんの名前がゆいさんと1文字違いでも「家族で揃えたんだなー」と思うくらいです!
上のお子さんが全く関連ない名前なら、二人目ちゃんだけゆいさんと1文字違いだと上のお子さんが可哀想に思います💦
-
ゆい
ありがとうございます。
そうですよね(>_<)
もし私がその立場でも、考えてしまうかもです。
旦那はそんな小さなこと気にするかな?って言ってますが、年頃になると気になりますよね🥺- 8月22日
ゆい
ありがとうございます。
響きはとても好きなので、悩みます(>_<)
もう少し考えてみます😊