

ささ
茹で卵をめんつゆに漬けて煮卵にしてます😊おいしいですよ。お弁当は作ってないですが😅

Buu
ラップにハム乗せて卵割って黄身に穴開けて半分に包んでチン!してます❤️笑
冷凍インゲン手でおった後そのまま胡麻和えまぶししたり
ハムチーズ巻きとか簡単です❗️

ママリ
卵焼きに似たようなものですが、オムレツかスクランブルエッグですね😂

りり
ウインナーと卵とほうれん草(あれば)炒めて、味付けはコンソメ味にするの美味しくてハマってます🥰
あと楽なのは、二色のそぼろ丼!

退会ユーザー
だし巻き玉子を作る時みたいな卵液をスクランブルエッグみたいにぐちゃぐちゃ?にしたやつにネギいれると美味しいです。
巻くのが面倒な時はぐちゃぐちゃにしてネギぶっ込んでます。緑が入っていい感じです(笑)

にぼし
茹で卵を半分に切って麺汁と塩昆布を乗せたり、
ちくわを薄焼き卵で巻いたり、人参のシリシリ、あとは薄焼き卵をご飯の上に敷いてその上にドライカレーや焼いたお肉を乗せると手抜きなのに見栄えが豪華で便利です。笑
人参と小松菜のナムルや、じゃがいもの金平、人参とちくわの麺つゆ炒め、ちくわの磯辺揚げ、無限ピーマン、かぼちゃのバター炒めor金平、肉巻き(ベーコンでも)アスパラ…なんかは簡単に作れて多ければタッパに保存して使い回せるのでラクチンですよー!
卵焼きも海苔を中に巻いたりゆかりや青のり・揚げ玉など混ぜても雰囲気を変えれておいしいです(´◡͐`)

退会ユーザー
スパニッシュオムレツを作ります❤️

もえ
ゆで卵と一緒にマカロニやきゅうり人参コーンを茹でて、マカロニサラダもします😊
簡単なものは、エビを塩胡椒とケチャップとコチュジャンでエビチリ風や、好きな具材をカップに入れてチーズかけて焼いたグラタン風よく作ります👍ちくわに片栗粉と青のりで磯辺揚げ風や、きゅうりを塩もみして梅干しと塩昆布で和えたものなんかも隙間を埋めるのにも色合いも緑が入っているので見栄え的にも便利です🙌❤️

m
卵ともやしとちくわを焼肉のたれで炒めたやつ簡単でよく入れます🥰✨
あとは晩ご飯で出したかに玉をお弁当用に取り分けたり😂
コメント