![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🧸 (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸 (26)
うちは1人目2人目共にコンビのネルーム、クルムーブ使ってました!3人目は2番目のお下がりです!
回転式なのでかなり使いやすいです!!
![れいんぼーふれんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいんぼーふれんず
お腹の子のチャイルドシートです!
今回買う時に重要視したことは回転式な事です!
回転式だと乗せ降ろしも結構楽です!
-
あゆ
情報ありがとうございます‼️
これからのお子さんの為なんですね😊
1人目のお子さんの時はどうされたんですか🤔??- 8月21日
-
れいんぼーふれんず
1人目のは新生児から1歳まではおさがりの頂いたものを使ってました!
- 8月21日
-
あゆ
そうなのですね!おさがりのやつは何か使いにくさとかありましたか😐??
- 8月22日
-
れいんぼーふれんず
回転式じゃなかった所ですかね…
雨の日とかグズると乗せ降ろしに苦戦しました😓
でも、チャイルドシートの載せ替えはとても楽でした!- 8月22日
-
あゆ
なるほど!ありがとうございます😊✨
やはり回転式、便利なんですね‼️それで探してみようと思います☺️
情報ありがとうございました〜🙇♀️- 8月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はコンビのクルムーブを使ってます😊
私が決めた理由は回すときに
人差し指で簡単に回せたのでこれにしました😊
エールべべも回すのが簡単だったので
悩んでたんですがコンビがセールで
半額で買えたのでこれにしました😘
トイザラスのプレママストアツアーで
いろいろ教えてもらえましたよ😊💓
出産準備楽しいですよね😍
-
あゆ
情報ありがとうございます‼️
コンビのグルムーブ、、他の方も言っていたので使いやすそうでいいですね🙌
トイザラスにプレママストアツアーなるものがあるんですね😳うちの近所には残念ながらトイザラスがないのですが、参加してみたかったです…😭
ちなみにコンビセールはトイザラスであったのでしょうか??ネットですか??- 8月21日
-
退会ユーザー
タイミングがよくてイオンでセールしてました😍
次の週に行ったら普通の金額に
戻っててギリギリでした💦
トイザラスのアプリでオンラインでも
ストアツアーできるみたいですけど
やっぱり実際に触ってみたほうが
決めやすいと思います!
私も有名メーカーで安いやつでと
考えてましたけど実際触ったら
私にはシートベルトの付け方が難しくて😅- 8月21日
-
あゆ
タイミングよかったんですね‼️羨ましい🙌
こまめにチラシ等チェックするのもいいかもしれませんね…😳
確かに…実物見て決めたいですね…✨近くにアカチャンホンポ等あるので、一度見に行ってみようかと思います😌
ありがとうございます‼️- 8月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乗ってる車次第なんですけど、
車の中で立てる高さがあるなら
回転式じゃなくても大丈夫ですが、
低めなのでしたら回転式の方が乗せ降ろしが楽ですよ😄
うちは両方コンビで
回転式のTHE Sと
回転しないウィゴー使ってますが、
どちらがいいかと言われれば
ウィゴーの方が安くて使い勝手がいいです💦
THE Sは予約販売の時に張り切っていいものをと思い買いましたが
少し期待はずれでした😭
-
あゆ
情報ありがとうございます‼️
車は軽自動車がメインになると思うので、そうなると回転式がよさそうですね🙌🙌
高ければよいというものでもないんですね…😅💦
回転式でお手頃よいものがあれば良いですが😌参考にさせてもらいます😌- 8月21日
![funkyT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
funkyT
もし一歳以降に立派なチャイルドシートを買う予定であれば、一歳まで使えるマキシコシかそれに似た品がお勧めです。
もっと長く使えるもので、新生児も使えるってものもありますが、最初の一年は特に体格が劇的に変わっていくので、最初の1年に特化したものがお勧めです。個人的な意見です。
私は中古でマキシコシを安く買ってインサートだけ新品で買いました。自分が構わなければインサートはタオルでも何とかなるかもです。西松屋でも同じ様なのが売ってます。車以外で、新生児を運んだり、バウンサーにも、ちょっとした椅子にもなるので便利です。外食の時にも凄く役に立ちました。
-
あゆ
情報ありがとうございます‼️
4歳まで使えるのにしようかと悩んでいたのですが…やはり1歳未満はそれ用がよいんですね…🤔
マキシコシ!少し調べたらとても便利そうですね🙌🙌
教えてくださりありがとうございます😊検討してみます🙌- 8月21日
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
私もマキシコシオススメです❤️
車移動が多いようでしたら絶対にトラベルシステムって機能がついてるものが便利ですよ😊!
ベビーカーの座面が外れてそのままチャイルドシートになるものなのですが、ベビーカーで寝てしまっても赤ちゃんを起こす必要もないのでそのままチャイルドシートに移行出来ますし、起こしてしまった為に運転中大泣きって事も減ると思うので便利でしたよ☺️
マキシコシでなくてもトラベルシステムがある物がいいと思います❤️
-
あゆ
情報ありがとうございます‼️
トラベルシステムとても便利そうですね🙌
ちなみに、マキシコシのチャイルドシートにした場合、それ用のベビーカーがあるんでしょうか??- 8月21日
-
おもち
私はエアバギーにドッキングして使ってました😊💓!
今はマキシコシ卒業してエアバギーだけで使ってます!
チャイルドシートはまだマキシコシ使ってますがそろそろ4歳まで使える同じマキシコシメーカーの物へステップアップする予定です😊写真のものがあると車に取り付けるのとても楽ですよ😊✨
エアバギーはペットを乗せれる物もあり、子供が産まれる前にペットが使用していてその後アクセサリーを買い足して今はベビーカーとして使ってるのですが似たようなものでもう少しお値段が安いのがカトージからも出てると思うのでトラベルシステムがある物色々見比べるといいと思います💓
エアバギーはタイヤがバギータイプなので押すのも軽く、ちょっとした段差なら乗り降り出来るくらい楽だったり、もし2人目が出来たらアクセサリーを足せば2人乗りのように使えたり利便性がいいのですが値段が少々高いのと折りたたんでも結構大きいんです😭💦- 8月21日
-
あゆ
なるほど〜🙌色々と情報ありがとうございます😍
一つ一つ買っていたら結構お値段も行きそうですね😅笑 それでも便利さにはかえられませんが‼️
ベビーカーも悩んでいて…できればコンパクトなものの方が希望なので、また色々検索してみます😊
ちなみにおもちさんのお車は乗用車ですか??軽自動車ですか??- 8月21日
-
おもち
うちは車はヴェルファイアです!二列目シートが新幹線のグリーン車みたいなシートだったんで付けれるチャイルドシートも限られていて高さがある車だったので乗り下ろしはそこまで大変では無かったのですが回転式のチャイルドシート便利そうで羨ましかったです🥺うちの車にはそもそも取り付けれませんでした😢💦
車によっても向き不向きありますし、何を優先したいかも個々に違うと思うのであゆさんの生活にピッタリな物が見つかるといいですねっ😆💓- 8月21日
-
あゆ
広い車は広い車で大変なんですね…😱
ありがとうございます😊軽自動車に乗せることが多くなりそうなので、回転式が良いかなぁ…とも悩んでいます😅
でもトラベルシステムも魅力的…😍トラベルシステムも視野に、ベビー用品屋さん行ってみます🙌
ありがとうございました💕- 8月21日
![ちーちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちゃんmama
我が家は娘の時に
アップリカのフラディアグロウ
を購入して二人目が今お下がりで
使ってます!!!
決めてはフラットになる事です!!!
フラットになるので新生児から
無理なく乗せられるかなって思います!!!
フラットになるから
オムツ替えも出来ます!!!
ただ幅を取るので車によったら
狭くなってしまうのが難点かな
とは思います。
-
あゆ
情報ありがとうございます‼️
確かに首座ってない時はフラットの方がよさそうですね🙌
ただうちは軽自動車での移動が多くなりそうなので…悩ましいです😢
ちなみにちーいゃんママさんは、普段どの大きさの車に乗ってますか??- 8月21日
-
ちーちゃんmama
軽だとフラットにしたら後部座席は
一人大人が乗れてもきついですね(^^ゞ
うちはワゴン系です!!!
ワゴン系でも二列目はフラットにしたら
半分以上潰れてしまいます(っω<`。)
今は上の子のジュニアシートと並べて
チャイルドシートはフラットにせ
横幅ピッタリって感じです!!!- 8月21日
-
あゆ
そうですよね…ワゴン系でもそんな感じなのですね💦
フラットは諦めようかと…思います…😱
でも参考になりました‼️ありがとうございます😊- 8月21日
![あんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんな
アップリカのクルリラオススメです!
新生児乗せる時はこんな角度あって大丈夫?って角度ですが問題なくのせれました😂
1番の魅力は洗濯するのが簡単なことです笑
姉がアップリカのフラットになるやつやその他色々持ってるので洗濯何回かさせられましたがベルトをいちいち外さないといけないので面倒くさくて洗いたくありませんでした💦
ボタンとゴムで引っ掛けるだけなのでベルトを上手いことかわして取り付けできます!
クルリラは足置きも着いてるので大きくなった時に座席汚れずに済みます😊
姉のフラットになるやつ使って思いましたが
フラットは魅力ですが前向きで使う時の角度がほんとに調整がきかなさすぎて(多少はできます)赤ちゃん寝た時首が偉いことなってました🤣
-
あゆ
情報ありがとうございます‼️
確かに…洗濯は考えてなかったですが、夏場などは洗いたいですね🙌
そしてフラット時の首ww 意外とフラットでも首がうまくいかないこともあるんですね…😅参考になりました😅
ちなみにクルリラは回転式なのでしょうか??- 8月21日
-
あんな
クルリラは回転式ですよ😊
ベルトの調節が簡単に出来たり回転が片手でスムーズにできるかっていうのを店舗とかで触って確認してみたらいいと思います🙋♀️
私はアカチャンホンポで周りの目も気にせずいじくり回して私に合うものを購入しました!- 8月21日
-
あゆ
なるほど〜🙌確かに、自分で触るのも大事ですね‼️
確認してみます😊✨
ありがとうございました〜😍- 8月21日
あゆ
情報ありがとうございます‼️
ネルームは新生児用、グルムーブは1歳以上用なのでしょうか??
回転😳やはり回転してくれた方が便利なんですね🙌参考になります😌