
コメント

はじめてのママリ🔰
5日ですかねー。
一般的には排卵から24時間以内は受精能力を持っていると言われてますね。
2日は聞いたことないです。。。
でも、5日の昼や夜に排卵していれば、今朝のAIHは21時間以内になりますね(^^)
因みに私は1回目2回目は排卵前。
3回目が排卵後で妊娠しました!
はじめてのママリ🔰
5日ですかねー。
一般的には排卵から24時間以内は受精能力を持っていると言われてますね。
2日は聞いたことないです。。。
でも、5日の昼や夜に排卵していれば、今朝のAIHは21時間以内になりますね(^^)
因みに私は1回目2回目は排卵前。
3回目が排卵後で妊娠しました!
「黄体ホルモン」に関する質問
黄体ホルモン?プロゲステロンが 0.9の数値は、排卵後だと何日目ぐらいにあたりますか? 基礎体温二層にもなっており、 黄体不全でもないとのことです。 排卵はしてました。
今妊娠7週目なんですが、 土曜日に寝込む程つわりがキツかったんですが、急につわりがなくなりました。 妊娠発覚時から少量の出血があり 止血剤と黄体ホルモンは服用しています。 土曜日と今日また少し出血がありました。…
PMDDでお薬飲んでおられる方、 どんなお薬か教えていただけますか?🥹✨ 生理前のイライラが酷く血液検査してもらうと 黄体ホルモン(LH)の数値が閉経後並みの数値で、 デュファストンを服用して3ヶ月経ちますが イライラす…
妊活人気の質問ランキング
RIHOmama♡
私も24時間て思いました(´•̥ ̯ •̥`)
5日ならギリ可能性はありますよね✌✌(˵¯͒ꇴ¯͒˵)✌✌
前回妊娠した時は排卵前にAIHして妊娠に至りました♡(°´ ˘ `°)/今回うまくいくといいんですが(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)