
コメント

R4
トイトレ方法によると思います!
私はトレパンは1枚も用意しませをでした🌟
普通のパンツでやりました😁

あみけいら
上の子も真ん中の子も、夏にトイトレを初めました。
2人ともノーパン生活させていました。何日かは床にシャーっとしてしまいますが、本人もオムツがないと意識するのか2日めくらいからは少しずつトイレ行きたいと教えてくれました。
わたしはトイトレパンツは買わずにノーパン生活からのふつうのパンツで成功しましたよ(*^-^)
床のおしっこ掃除が大変でしたが1週間以内には夜もオムツをはかず卒業できました!
-
misuta
コメントありがとうございます😊
ノーパン生活いいですね!笑
濡れたら気持ち悪いからトイレ行くようになりますよね!
その方法でいっかいやってみます😊
ありがとうございます☺️- 8月21日

るか
5枚ぐらい買ったんですが、暑くて蒸れるしどの道漏れるので保育園では普通のパンツにしてと言われました😂
家では漏れた時の処理が大変だったので漏らさなくなるまでオムツはいてました😅
トレパン買うなら1枚か2枚試しに買ってみるぐらいがいいと思います!
-
misuta
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😂
試しに2枚ぐらい買ってみます^ ^- 8月21日

3人目
我が子はトレパンだとオムツと変わらないみたいで失敗に終わったので、ノーパン生活しました!
そのあとふつうのパンツで過ごしました!
うちの子はなにかを履くと忘れてしまうみたいでだいたい毎回ちびってしまうので10枚くらい用意してます😂

たまこ
うちも普通のパンツしか用意しませんでした。
保育園でも、普通のパンツの指示だったので、トレパンは買いませんでした。
他に頼ったのは、ナプキンのように使うトレーニングパッドと、ペットシーツです。
ペットシーツは、ベビーシートに敷いてお守りにしたり、床にやっちゃった時に拭き取るのにとても役立ったので、おすすめです!
misuta
コメントありがとうございます😊
便座に座らせてしようと思ってます。
最初から普通のパンツってすごいですね!✨
R4
最初は下半身すっぽんぽんの垂れ流しでやりましたよ🌟
ある程度、トイレで出来るようになってきた頃にパンツ履かせてやってました😁