![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
水引ついてたらダメなんですか?
結び切りになってるし大丈夫なのかと思ってました😅
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
水引がついた袋が金額の割にしっかりし過ぎてるってことですよね💦
封筒の方も失礼には当たらないようなので気にしなくて大丈夫だと思います!
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
今は受け取らない所も多いので、印刷でも良いのかなー?とは思いますが…
お義母さんに相談してみても良いかもしれないですね💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
質問者です!
義母に相談したところ、本物の水引の方にしよう
ということでしたので、そちらに包んで行こうと思います。
みなさんありがとうございました🙇♀️✨
はじめてのママリ🔰
わたしも結び切りなら大丈夫と思ってたのですが、包み方とか調べてたら、本物の水引が付いてるものは1万円~ってネットに書いてあって慌てました💦あまり親しくないので1万円包むのは逆にどうかなとも思うし…
けど実際は5,000円でも水引ついてる香典袋使ってる人多いのかなと思ったり…難しいですね😣
🔰
確かにそのプリントの香典袋を渡してる人は私も見たことないです。
マナーはそうですけど本物の水引きでみんな5千円も包んでる気がします😅