※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru.
子育て・グッズ

息子が他の子のおもちゃを奪い取り、大泣きする悩みです。幼稚園での対応に不安があり、効果的な対処法を知りたいと相談しています。

息子がキッズパークなどで
他の子が持っているおもちゃを無理やり奪い取ります(´・ω・`)
自分のものに出来ないとすごい引っ張って大泣きします😭

その子とママにも申し訳ないです…>_<…

前に義理実家に行ったときに、この子は頑固ね〜〜。と言われ、ショックを受けたのですが
他の子を見ているとうちの息子までひどい子は見たことないです(´._.`)

これから幼稚園からとか行くようになったら大丈夫なのか、不安です(´._.`)

これはお友達のだからとっちゃだめなんだよー?と教えてるんですが全く効果なしで。。

こういうときは、どうしたらいいのでしょうか(´・_・`)

コメント

tamago14

保育士をしています。
その時期はまだ自分の物と人の物の区別がついていません(^^)頑固とかではなく普通のことですよ。まずは遊びたかったんだね。と気持ちを代弁してあげてお友達使ってるから順番ね。と毎回根気よく言い聞かせることでいつか落ち着く日がきますよ!
幼稚園に行ったらルールが分かってさらに出来るようになると思います(^^)

  • haru.

    haru.


    コメントありがとうございます…>_<…

    分からなくても教えてあげることが大事なんですね!😭
    落ち着く日が来るまで根気強く伝えようと思います!
    そして人に優しくできる子になってほしいです…>_<…!!

    • 7月6日
三兄弟mama

まだ1歳では区別のつかない時期なので、ゆうちゃんmamaさんがお子さんがおもちゃを奪い取ってしまったらいくら自分の物に出来なくて大泣きしても今はお友達が使ってるから順番待とうねと言い聞かせてあげて下さい。
奪ってもすぐそのお友達に返してますか?
保育園、幼稚園など集団生活となれば奪い合いはよくある事です。
ちゃんと言い聞かせていればそのうちわかってくると思いますよ(^ ^)

  • haru.

    haru.


    コメントありがとうございます…>_<…!

    それがうちの子は奪ったらそのまま当たり前のようにしてます(´・ω・`)
    さすがにその子とママさんにも申し訳なさすぎて私が息子からとってその子に返してあげるんですがそれもいけないんですかね?😭

    とっちゃだめだよ?と言っても息子は返してあげられないので、どうしたらいいのか分からなくなってそうしてしまいます…>_<…
    でも息子はそれでもまたとろうとして。。
    気まずくなり息子をつれてその場を離れます😭←

    それでも教えないと分からないですもんね😭!
    負けずに根気強く教えようと思います(´・_・`)!

    • 7月6日
ぽんずm

そんな事ありましたよ~!私が嫌だなーと思ったのは、息子が玩具を取られそうになった時に息子が玩具を離さなかったらその子が泣いちゃったんです。そしたら今まで子供を見ずにおしゃべりしてたママが息子を睨んで自分の子を抱っこして連れて行ったことですね💦
なので、相手の事を気遣ってらっしゃるようなので私は気になりませんよ。玩具でのトラブルは付き物ですし、そこから子供も親も学ぶんですし!
玩具のやり取りで喧嘩なくお友達と遊べるのは4歳が基準と聞きました。
もちろん小さい子でもどうぞができる子もいますが、全くトラブル無く、というのは難しいと思います。

息子もどちらかと言えば玩具を取ってしまったり…が多かったのですが、やはり言い聞かせるしかないです。
あと、あまりに酷い時は連れ帰る事もありましたね。
ずっと張り付いてるのは大変ですけど、手が出そうになったら手を繋いで別の玩具へ誘導してました。それでも気がそれなければ、今お友達が使ってるから、後で貸してもらおうね!と声掛けしてました。
もちろん号泣ですけど、他の玩具で気をそらすか外遊びに連れて行きます。
お家でも「貸して」「どうぞ」のやり取りを練習して、外でも自分で「貸して」と言えるように練習しました。でもほとんどの場合相手の子に断られるので「今遊んでるみたいだから後で貸してもらおうね!それまでこっちの玩具で遊ぼうか」と言う感じです。
逆に「貸して」と言われても貸せなさそうなら「ごめんね、今遊び始めたばかりだからもう少し後でも良い?○○(息子)あと3回やったらお友達にどうぞしようか」と声かけしてました。
初めは上手く行きませんでしたが、ずーっと繰り返すうちにだんだん手が出ることも少なくなり、今は安心して幼稚園通えてますよ♡
あとはしばらく人の少ない児童館や公園など玩具のトラブルが起きなさそうな所ばかり通ってました😅
ママも気疲れしちゃって大変ですけど、見てくれてるママさんはいますから!!大丈夫ですよ!

  • haru.

    haru.


    コメントありがとうございます…>_<…!

    え、睨むのは間違ってますよね😭😭
    私も同じ立場になりましたが申し訳なさすぎて睨むなんて絶対にできません💦💦
    一人で謝りまくって毎回挙動不審で相手のママさんに引かれてるかもですが、、😭←w

    4歳くらいまではなかなか難しいんですね(´・ω・`)💦
    他の子もたまにそういう所みるんですが怒っててもあっさりしてるというか、うちの子は声も高くて大きいから余計目立つのかもしれないです…>_<…

    !!!
    確かに気をそらすこと、大事ですよね!(´・ω・`)
    そして私の行動?が遅いのもあるのかもです…>_<…
    息子が目をつける前に別のところにつれてく!とかすればまた変わりますよね!
    それでもだめな時は帰る!
    取ろうとしたときは根気強く教える!これで頑張ってみようと思います(。´・ω・)

    そして、貸してとどうぞのやり取りすごい大事ですね!😳私、わかってほしい!と思うばかりで、教えることが足りなかったんだと反省しました(*_*)!

    自分が疲れてしまったときは公園や、空いてる時間帯に行くようにします😭!

    • 7月6日
azu66

1才ならよくあることだと思いますよ!うちもよくあります(^-^;)

むしろ、あまり譲るようにばかり誘導すると、自己主張を我慢する子になる、というのも見たことがあります。

私は、見知らぬお子さんが相手だと注意しますが、親しいママ友さんのお子さんとかだと、あえて静観します。

あとは、譲らせる、というより、順番という概念で教えたりしますー

  • haru.

    haru.


    コメントありがとうございます…>_<…

    他の子のそういう所もたまに見かけるんですが、レベルが違くて本当にすごいんです😭
    声が高くて大きいから余計目立つのかもしれないです(´・_・`)

    前に4歳くらいの女の子が遊んでいたおもちゃを息子がとろうとして、女の子もびっくりしたのか離さなくて息子は大泣きで😭ごめんね、と私が女の子に謝ってどうにか息子も落ち着いたんですが、あとからその女の子がムスコが欲しがっていたおもちゃをくれて。。
    息子もその子と同じくらいの歳になった時に同じことをできるようになってほしくて😭←
    って焦りすぎていたのかもしれません(´._.`)


    確かに譲る、だと我慢、になりますよね…>_<…
    私自身、自己主張あまりできなくて周りの目ばかり気にする性格で悩んでるところもあるのでこういう性格にはなってほしくないです(´._.`)

    私にも親しいママ友がいればよかったんですが、なかなか難しいです😭

    確かに譲るより、順番←だと教えるって良いですね!😳
    使わせてもらいます!
    お家でも息子にきちんと教えたいと思います(´・ω・`)!

    • 7月6日
松田 姫音(36)

大丈夫ですよ〜。
すごく普通な成長ですよ。

自己主張をちゃんと出来てる素晴らしいお子さんだと思います✨

ウチの息子も同じ時期がありましたが、4歳の今は、他の子のオモチャを勝手に取るなんてことはなく、「貸ーしーてー」と言って借りるし、自分のオモチャも「貸して」と言われたら貸せるようになりました。

幼稚園での集団生活でも、問題を起こすことなく、お友達と遊んでいます。

「教えてるのに効果が無い」んじゃなくて、まだ貸し借りが出来る時期は先ですから、焦ることはないですよ。

集団生活なんて、今からさせる必要もないですし、他の子と遊ばせる必要もないですから、親子で楽しく過ごせる過ごし方をされたらよろしいかと思います✨

  • haru.

    haru.


    コメント遅くなりすいません…>_<…
    ありがとうございます…>_<…💓

    そう言ってもらえて、気持ちが楽になりました😭!
    そして松田 姫音さんのお子さんはちゃんとおもちゃ貸してあげられるようになったんですね😳うちの子もそう出来るように、今は出来なくても諦めないで優しく教えてあげるようにしたいです!(´・ω・`)

    そして、今から無理をして慣れさせる必要はないんですね(´・ω・`)!一人で焦ってましたが安心しました(。´・ω・)

    本当にありがとうございます!

    • 7月8日