
コメント

旦那は宇宙人
1回目の時の復帰は下がりました。時間数が短くなったため必然的に出来ることが減ったので仕方ないかなと思い納得の上で下がった時給で働いていました。
それでも、新人さんよりは高かったですね...
2回目の復帰は復帰前に人事に相談の上であげて欲しいとお願いしました。
最低時給が上がったのと特別な役職をもらえた上で復帰が出来たのでアルバイトリーダーよりも高い時給で働かせてもらっていました。
旦那は宇宙人
1回目の時の復帰は下がりました。時間数が短くなったため必然的に出来ることが減ったので仕方ないかなと思い納得の上で下がった時給で働いていました。
それでも、新人さんよりは高かったですね...
2回目の復帰は復帰前に人事に相談の上であげて欲しいとお願いしました。
最低時給が上がったのと特別な役職をもらえた上で復帰が出来たのでアルバイトリーダーよりも高い時給で働かせてもらっていました。
「復帰」に関する質問
時短正社員です。仕事がとにかく辛い。 ・新卒から働いた前職で育休から復帰し2年勤めましたが、子どもに時間が割けなくなり、リモートのできるIT業界へ異業種転職し一年。頑張ってみたものの、業界が合わないと感じてい…
育休から復帰して、退職を考えています。 一年頑張ってみようと思っていましたが、そこまで持ちそうにありません、、、 できれば半年、一年は部署替えなどやりくりしながら続けましょう、、、という記事をどこかで見ました😭 …
今日まで育休で明日から復帰です。 5/1から復帰しなければ保育園が退園になることも伝えていて 4/30まで育休延長、5/1から復帰と書類にも書きました。 ただ明日が会社の創立記念日で会社自体が休みです。この場合はどうな…
お仕事人気の質問ランキング
@u🌙🎀✨
コメントありがとうございます😊
やっぱり下がっても新人さんとは同じじゃないですよね😢
私も時短復帰だったので下がるのは致し方ないとはおもいますが、新人さんと同じというのは正直なところ「まじかー」とは思いました。
もう復帰して1年以上経ちますが会社的にはそんな存在なのかな、と思うと部署環境も悪いので転職しようか悩み中です😅