※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の息子がお布団でひとりで寝られず、抱っこが苦手。夫に抱かせると泣き止む。平日は一人で育児。他の寝かしつけ方法を教えてください。

3ヶ月の息子はお布団でひとりで寝られません。
眠くなると泣き出します。

まだ3ヶ月だしそれはいいかなと思ってるんですが、
わたしの抱っこが嫌いみたいで
眠くてぐずってても
抱き上げるとばたばた反り返りさらにひどく泣き出します。
どうしようもないのでそれを無理矢理押さえつけて抱き続け、
泣きつかれて寝落ちするまでひたすら我慢です。

夫が抱くと泣き止みます
夫が抱いてトントンしてるとすーっと眠りに入ります

悲しいです
悲しいですがそれはとりあえず置いといて、

平日はわたししかいないので、
あえて無理矢理抱いて大泣きさせて寝かせるなんて方法をやめてあげないとかわいそうだなと思ってます

他にどういう方法がいいでしょうか!??


抱っこについてはいろいろ研究もしたんですが…

コメント

ママり

縦抱きでもダメですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縦抱きだとおちつきます!
    でも眠るには至りません😢
    抱っこ紐もいやがってなんとも。
    抱っこ紐は慣れでしょうかね、、
    最初嫌がられたのでそれから試してません😢

    • 8月21日
  • ママり

    ママり

    その頃から首が座ってくるので横抱き嫌がる子多いですよ😖
    うちもその頃から縦抱きじゃないと落ち着かないので縦抱きで寝かしつけしてます!
    縦抱き+スクワットしてると寝てくれます😵

    確かに慣れはあるかもしれません🤔
    窮屈なのが嫌なのかな、、💦

    • 8月21日
りんご

横に一緒に添い寝とか、寝転ばせてお腹トントンしながら歌ってみたりとかどうでしょう?😊

mako

うちも上の子そうでした。抱っこしてもトントンしても寝る気がしなかったので(トントンは私が下手なのと忍耐力ないからかもしれませんが)、セルフネンネにしました。ちなみにやはり夫の抱っこの方がまだ寝てました。というかセルフネンネにしてからは逆に同室に私がいると絶対に寝なくなりました💧
下の子はそんなことはなく抱っこされるとすぐ大人しくなる子でしたが、セルフネンネが楽すぎてセルフネンネにしています。