![Marie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![テンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テンちゃん
妊娠していない一般女性40㎜あるのが平均だと何かで見た事があります。
私も一時期は29㎜まで短くなっちゃいました。その時は買い物もネットスーパーに頼ったりと一歩も外に出ず洗濯物や家事も極力最小限に抑えましたよ!
今無理するとどんどん短くなっていっちゃう可能性もあるので無理なさらないで下さいね!
![はるひ0111](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ0111
私は今28週目で、子宮頚管33mmでお腹の張りも結構あり、自宅安静と言われてます。この時期はまだ40mm必要だし、32mm切ったら入院だよと言われました。
なので、Marieさんの19週目で36.1mmは少し短めなのかなと感じます。まだまだ先は長いし、後々入院にならないためにも、安静にできるようであば安静にしていたほうが良いのかなと思います。
どのくらい安静と先生からの指示がないのであれば、できるだけ外出を控えて、横になる時間を増やす、家事は必要最低限、あたりかなと思われます。
次の健診でまだ同じような状態であれば、どの程度の安静か指示を受けたほうが安心かもしれませんね。
-
Marie
回答ありがとうございます!
この時期は40mm必要なのですね…
もっと短くなったら入院とも言われたので心配です…
入院にならないように出来るだけ横になっていようと思います。
ありがとうございました!- 7月6日
Marie
回答ありがとうございます!
やはり短いのですね…
出来るだけ外出も控え安静にしていようと思います。
ありがとうございました!