
コメント

きーちゃん89
私は妊活を始めてから
3ヶ月目には病院に行きました!
基礎体温はつけられてますか?

いろは
こんにちは(o^^o)
焦る必要はないと思いますが、きーちゃん89さんがおっしゃるように、基礎体温をつけて、2.3カ月分くらいをグラフにして病院に持って行くといいですよ!
私は妊娠7カ月で1人目の赤ちゃんが亡くなってしまい、少したって2人目を望んだのですがなかなかできず、基礎体温をつけて病院に行きました。
生理不順だったし、神経質になりすぎだったのか、なんだかお腹もしくしく痛いような感じもあったので心配になって。。
病院グラフ見せたら、先生に、排卵が遅い傾向にあるのでなかなかタイミングを自分でとるのが難しいのかもね、、と助言いただきました。結局、排卵が二週間ほどで来るように薬を処方してもらい、タイミングも診てもらって3カ月ほど通って妊娠しました(o^^o)
あれこれ1人で悩んで、生理が来るたび毎月落ち込んだり焦ったりすると、ストレスで余計に妊娠しにくかったりもあるのかなと…
薬を処方してもらわなくても、先生に相談するだけでホッとするし、少しでも安心できるのなら病院に行くのもありではないかと思います!!
ちなみに、ほぼ内診が基本ですが、毎回医療費は3,000円もかからなかったです。
個人病院は料金設定が高いところもあるようです。
私はたまたまそのとき行ったのが国立病院だったので、比較的お安めだったことを最近になって知りました。

inoshishi
私も、自分の身体の検査だと思って早めに行っておくのに越したことはないと思います(^^)
私も二ヶ月分の基礎体温を持って行きました!採血と内診が多かったですが、一通り検査するのに二、三ヶ月かかるので、それだけでもお早めをオススメします(^-^)
旦那さんはたまについてきてくれますが、
旦那さんの風疹の検査やフーナーテストなど、ここぞ!というときに笑おねがいしてます。

inoshishi
途中ですいません∑(゚Д゚)ちなみに採血などは3千円から5千円。
テスト系は5千円から1万円でした。
一番高いのは卵管造影でしたが、それより高いのはないです(^^)
内診だけだと1000円きります。
のののーのの
つけてます!病院には1人で行きましたか?