※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
子育て・グッズ

上の子が下の子を叩くのを見て、やめさせられず自分も叩いてしまう悩みです。どうしたらいいでしょうか。

上の子が下の子を叩いてるところをみてダメだよと言ってもやめないと衝動的に上の子を叩いてしまいます
やめたいのに
私はダメな母親です
どーしたらいいでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子を守らなきゃって思っちゃいますよね…
上のお子さんは嫉妬心から叩いてる感じですか?😣
それとも加減が分からなくて撫でたいけど叩いちゃうとかですか?

  • るー

    るー

    どっちなんだろーと思う毎日です。
    私がそばにいる時は優しくなでてる時もありますが、家事をしてるすきにすごい大きな音がするくらいの強さで叩いてます
    グーで叩く時もあって、下の子がギャン泣きしてって感じです。
    家事というと大それてるかもですが、食べた食器を流しに持って行ってる間のほんの1、2分にやられる感じです。

    • 8月21日
エイヤ

ダメだよって叩くんじゃなくて、下の子を抱っこして守ることに徹してはどうですか?

  • るー

    るー

    家事しているほんの1.2分に叩かれるので、それで辞めてくれるならいんですけど、、、その時は守れますが毎回叩かれてるので辞めてくれる気配がなくて困ってしまってます!

    • 8月21日
  • エイヤ

    エイヤ

    私は子供が聞き分けよく優しくできると思ってないのですぐそばに連れてきて目を離さない、手が出そうな時はすぐ止める。か、ほとんど抱っこ紐で家事してます🤔

    • 8月21日
  • るー

    るー

    確かに聞き分けよく優しくできるとは思えないですね!
    言うほど家事してないのであれなんですが、毎回そばて目を離さないうみこさんはすごいと思います!!

    • 8月21日