

はじめてのママリ🔰
持って飲めるなら飲めます!
保育士していますが、その時期多くの子が
コップやお椀をひっくり返して楽しみます😇
お風呂などにおもちゃの用のコップを用意して思う存分遊べる場を作りつつ、
食事の時は逆さにしそうな瞬間に寸止めする、
ひっくり返してもお家の人が「あー!」とか、「もう〜!!」とか言わず
「いけない」とだけ伝えて表情変えずに黙々と片付ける
この時期、ひっくり返すのも楽しいけど
その時の大人の反応を楽しむ時期でもあるので
心を無にしてひたすら無言で片付けて
何もなかったかのように過ごすとそのうち飽きてやめる子も多いです😂😂

はじめてのママリ🔰
コップで飲むことは出来ているので飲めるに はい でいいと思います。
いつになったら溢さなくなるかは、その子しだいですかね😅
面白くて溢しちゃうとか溢した時のお母さんの反応を見てたりとか、わざとやっちゃう子もいますよね。
小さいコップに少しづつ入れて飲ませると被害が少ないですょ。
そのうちちゃんと飲んでくれるようになりますから😌
コメント