※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきこ
子育て・グッズ

イヤイヤ期の娘にイライラし、気持ち切り替えが難しい。怒りを抑えるのが困難で、どうすればいいか悩んでいます。

イヤイヤ期真っ只中の娘に
イライラしちゃった後の
自分の気持ちの切り替えについて。。

そもそも私自身が短気すぎるのも
良くないのはわかっているのですが、
残念ながらそれに似たのか
ほんのちょっとした事で怒って
イヤイヤ、ギャーギャー…

構えば構うほど収集つかなくなるので
こちらもある程度したら放置なのですが、
イライラしてしまうのも現実です。

子どもってそういうものというのは
痛い程十分に承知はしてるけど
だんだん最初怒ってた事と関係ない事にまで
イヤイヤ言いだすし…

自分に余裕あればある程度
思いも聞いてあげられるのですが、
もう気が済むまで怒っとけってなってしまいます。

挙げ句私のキャパに限界がきて
子どもに向ける言葉じゃない程
とんでもなく悪い言い方で私もブチギレ←
いや、もうもはや子どもにというより
対大人であっても他人に対して
発する言い方じゃないです←

皆さんはイライラして仕方ない時、
どうやって自分の気持ちを
切り替えていますか?
私自身本当切り替え下手すぎて…

コメント

deleted user

同じくです🤣
娘も私に似て怒りっぽいです(笑)
もう、手のつけれない時は落ち着くまで放置です😭
私も口が悪いので暴言吐いちゃいます😂😂
直そうと思っても無理なので、怒った後にめちゃくちゃごめんねーって謝ってチャラにしてます🤣