※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つんちゃん
妊娠・出産

妊娠中、酷い便秘に悩んでいます。サプリは飲みたくないので、効く食べ物など教えてください。

初投稿なんですが、みなさんに相談したいことがあります!
妊娠3ヶ月目くらいから酷い便秘に困ってます泣
悪阻が全くなかったので普通に食べてるんですが、お腹に溜まりすぎて痛くて寝れなくなったりします。
水分をよく取ってるんですが、便が固すぎて痛いです泣
良くて3日に一回少しだけ便は出ます
みなさんは妊娠中便秘に悩んだら何かしてましたか?
サプリは飲みたくないのでなんか効いた食べ物などあったら教えてほしいです…

コメント

あやちʚ♡ɞ

食物繊維取ると翌朝するっと出ましたよ〜(*^^*)!
キャベツの湯がいたのとか
ごぼう天ぷらとか!!
私には1番キャベツがききました❤︎

めぇ

あまりにも出ないなら、勝手に薬とかを飲んでしまうより、病院でお話ししてお薬出してもらったほうがいいですよ*\(^o^)/*

momo🍓

私も便秘に悩み最初は病院から酸化マグネシウムをもらいました(´・ω・`)
イロイロ調べていたらカスピ海ヨーグルトとオリゴ糖がいいとみて、毎朝オリゴ糖かけてカスピ海ヨーグルト食べてます!
あと寝起きに1杯の水を飲んでます。
そしたら食べ始めてからはほぼ毎朝出てます!自分でもびっくりです(笑)

deleted user

牛乳飲んでますよ!
便秘にいいので!

まぁぶる

妊娠中の便秘は、お腹の張りなどを見落とす原因にもなりかねません…私は妊娠するまで便秘の経験がなく、便秘でお腹が硬くなっていると思い相談したら、原因はお腹の張りでそのまま切迫早産との診断、入院一歩手前でした(;^_^A

まずは産婦人科で妊婦でも処方可能な薬を出してもらった方が良いと思います。
便秘解消には水溶性の食物繊維が良いそうです❁
あとは、腸の運動を活発にさせる白湯もオススメですよ(^^)

ちゃんママ

こんにちは(*^o^*)
私も、昨日おとといは2日で3粒くらい(笑)しか出ませんでした。
産婦人科でマグミットと言うお薬をもらっています。

あまり薬は、飲みたく無いので1日3回を夜の1回にしていましたが、さすがにお腹が苦しくて朝と夜の2回にしたり量を調節して本日は、やっと普通くらい出ました!

食事も気をつけていますが、便秘は赤ちゃんにも良くないと聞きますし、お腹も張って苦しいので産婦人科でお薬をもらって下さい。
強いていえばヨーグルトは、少し効き目があるかもしれません(^_^)/

つんちゃん

コメントありがとうございます!
やっぱり食物繊維が効きますか!
キャベツ湯がいて食べたことないので試してみます🎵
ありがとうございます!!

つんちゃん

コメントありがとうございます!
薬は怖くて手が出せないんでお腹張りすぎて痛くなったら病院で聞いてみます!

つんちゃん

コメントありがとうございます!
もとから少し便秘気味だったので今一番便秘が悩みです笑
カスピ海ヨーグルト食べたことないです!買いに行ってみます!
一杯の水ですね!明日起きたら早速やってみます🎵

つんちゃん

写真ありがとうございます!!
あまり牛乳飲まないので、買い物行った時そちらの牛乳あるか探してみます!

つんちゃん

コメントありがとうございます!
とても詳しくありがとうございます!
便秘かと思ってたらお腹の張りだったんですか!全然知らなかったです…自分が無知すぎて不安になります…汗
便秘以外にも原因があったら怖いので、
産婦人科で相談してみようと思います!
白湯ですね!試してみます!

つんちゃん

コメントありがとうございます!
便秘嫌ですよね、、久しぶりにすっきりしたいです笑
力みすぎるのもなんか怖くて笑
やっぱり産婦人科で薬もらったほうが効き目ありますよね!
今度行った時相談してみます!

ちゃんゆーmama

便秘ほんとにつらいですよね。
私も便秘で悩んでて、
出ないなーって思ったら
果物混ぜたヨーグルトを
食べてました\\(◡̈)/

よっぽどの場合は
産婦人科で薬処方してもらった方がストレスにならなくていいと思いますよ(੭˙꒳​˙)੭

ゆきごろう

私はフルーツグラノーラかオールブランを水分と一緒に摂ってました。
結構効きましたよ。

神経質になり過ぎるのもよくないので、
そのうち出てくるだろう、くらいに構えてた方がいいと思います。

それでも出なければ、病院に薬を処方してもらうという手もありますしね。

お大事に!

ぽっく

私も悩んでいろいろバナナやヨーグルトetc.試しましたが朝プルーン3粒+牛乳で解消されました!

ゆぅ

牛乳でお腹をくだしてしまったりすると、逆に便秘になりやすくなるみたいですので気をつけてください(^^)
乳製品を食べる場合は、オリゴ糖も一緒に摂取しないと意味がないそうです!
市販のオリゴ糖を買う場合、オリゴ糖が100%に近い物を購入した方が良いです(^^)
便秘は辛いので、早く良くなりますように(^^)お大事にしてください♪