
コメント

じゃむ
5ヶ月半頃から練習したけどうまく飲めるようになるまで1〜2ヶ月かかりました。
それまでは普通に授乳して水分とらせてましたよ

まめこ
私は上の子達と公園に行くことがあるので、その時は抱っこ紐の中で飲ませちゃったりします😅
じゃむ
5ヶ月半頃から練習したけどうまく飲めるようになるまで1〜2ヶ月かかりました。
それまでは普通に授乳して水分とらせてましたよ
まめこ
私は上の子達と公園に行くことがあるので、その時は抱っこ紐の中で飲ませちゃったりします😅
「水分補給」に関する質問
上の子と比べると成長のスピードが遅めです🥺 上の子は早く10ヶ月で歩いたり半年ではお座りしてずり這いもしてました! 下の子はもう7ヶ月になるのですがまだおすわりもできず、ずり這いはしてます! いつ座れるのぉ?て…
熱中症対策のためにもそろそろ母乳やミルク以外での水分補給ができるようになってほしいと思っています。 離乳食はしっかり食べられていますが、白湯も麦茶も嫌がって飲んでくれません。 前に一度ベビーリンゴジュースを…
下痢で体調不良の1歳2ヶ月の娘。どうしてあげたらいいかわかりません。 火曜日から下痢が続いている娘(熱はなし)、最初は下痢だけで元気だったのですが昨日から泣いてばかりで、テレビを見せてる時だけ落ち着いてられる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じゃむ
お出かけの時も、普通に授乳室または車の中であげたりしてました