

mamari
意志を伝えることや目的達成のために工夫する(考える)ことはできていると思います。
長女は、貸して!と言われると、すぐ貸してしまう子で、嫌と言うのを見たことがほとんどありません。
発達や執着心の無、我慢し過ぎを心配したこともありましたが、最近は、娘の優しさや責任感がそうさせているのだと思っています。頑張り過ぎないよう配慮しながら、優しい行動や相手を思いやる気持ちを尊重するようにしています。
おもちゃの交換を提案できるのは、けっこういろいろ考えている(知恵がある)ということだと思います。
コメント