※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
D-H-E
子育て・グッズ

上の子が下の子に対するヤキモチがひどく、ストレスを感じている様子。子育てに不安を感じており、他の方の対処法を知りたい。

上の子のヤキモチ?がひどくなっています。

上の子(男の子、8月で3歳、保育園)
下の子(女の子、もうすぐ2ヶ月)

上の子との時間を持てるように、保育園に預かってもらってる時間内にほとんどの家事を終わらせ、15時半ころには迎えに行って、天気のいい日はそのまま公園に寄って遊んだりしています。
下の子は日中、静かなところで寝ているからか、上の子が帰ってくるとなかなか寝てくれません。

できるだけ上の子を優先に、と思って子育てしているつもりですが、上の子にとってはやはりまだまだ不満なようです。
これまでのように満足いくまで遊べてない、遊んでいても下の子の世話や抱っこで中断するのがストレスのようになっているように感じます。
その不満からイヤイヤ期真っ最中ですが、もっとひどくなったり、下の子の手や足をギュッと強く握る、足の比べっ子するフリをして蹴る、、
我慢してくれているのは十分分かるし、言葉に出して褒めたり、抱きしめたりしているのですが、日に日にひどくなってきて参ってしまいますm(__)m
保育園の送迎は下の子をエルゴで抱っこしているのですが、それも面白くないようで、「抱っこしない」と言ったり「○○ちゃん置いてく」などと言います(T_T)

最近は、主人も仕事が忙しくなり帰ってくる時間もバラバラで、今でも一人でいっぱいいっぱいになってイライラしてしまうのに、これからもっと忙しくなってもっと遅くなったら、、と思うと不安でいっぱいです。
私よりもっと大変な方がいっぱいいると思いますが、みなさんがしていることなどあれば教えてください!

コメント

♡boy'sママ♡

うちも正に同じ状況です!お子さんの月齢も似てるのでよくわかります。
上の子が保育園行ってる日中にご飯家事全般終わらせ、授乳、寝かしつけの繰り返しで全く時間がたりないですよね、、、
そして、上の子を迎えに行って帰ってくれば「~やって!!」「~一緒にやろ!」と誘ってくるので、できるだけ手が空いた時は下の子が泣いてても少しは泣かせておいて上の子とあそんでますが、やっぱり、泣いてると母として、抱っこしちゃうんですよね、、、そこで、遊びが中断😭
ほんと上の子には我慢させまくりです。でも、下の子が寝てる時などは思いっきり甘えさせてあげてます♡

  • D-H-E

    D-H-E

    コメントありがとうございます(^^)
    全く同じ状況ですね(>_<)
    ホント、時間が足りないです(T_T)上の子を送ってって、帰ってきたかと思うとあっという間に昼、、
    昼ごはん食べる時間も勿体無くて、夕飯のつまみ食いしながらあれこれやって、、って感じです(T_T)
    下のお子さんはよく寝てくれますか?うちは寝入るまでが時間かかってしまって(>_<)寝たと思っても深い眠りに入りにくいのか何回か愚図ついたりで(T_T)
    なので、上の子に余計モヤモヤさせてるんだと思います(>_<)

    • 7月6日
...yuka...

我が家も同じです( •́ •̀ )
上の子(女の子、3歳4ヶ月で年少サン)
下の子(女の子、2ヶ月)
です。

私も極力午前中に家事は全部済ませ、あとはお風呂のスイッチを押して、夕食の仕上げ(10分ほど)をするぐらいの状況にしています。
ただ、幼稚園に入るまではお昼寝をしていたので、15:30に迎えに行くと既に眠そうで、急いでお風呂に入れてご飯を食べさせると、そのまま寝ちゃうこともありますが、起きてればそこから遊びます(^^;
おりがみしたり、ペットボトルでトマトの苗に水やりをするためのじょうろを工作したり、家でできることを精一杯向き合ってしてるつもりですが、やっぱり下の子が泣いたりすると、中断されて拗ねてたりします。
女の子なので赤ちゃんが可愛い気持ちも強いらしく、葛藤も見て取れます。
意地悪したりはしませんが、泣いて授乳してる時に限って「ぎゅってして。」とか「もう眠たいもん。」とか言いに来ます。
可哀想だなとは思うのですが、何より自分がいっぱいいっぱい。
二人共が寝た後にひとりで反省する日々です。旦那が出張でいないので余計さみしそうで・・・。
なので、うまく寝てくれたりしてる時はたくさん甘やかしてますが、そろそろそうゆう時に「だっこしてあげよっか?」と聞くと嬉しそうに抱きついてくる時もあれば、恥ずかしそうに照れ隠しでほかの遊びに熱中してたり。
どうすればいいんだろう?の答えが全く見当たらない毎日です。

  • D-H-E

    D-H-E

    コメントありがとうございます(^^)
    上が女の子だとまた違うんだろうなぁって思ってしまいます(>_<)
    工作する準備はやっぱり幼稚園に行ってる間にされているんですか?
    私もそういうのやりたいって思うんですけどなかなかそこまでできなくて(T_T)
    妊娠中はクッキングとかも一緒にやったりしてたんですけど、下の子が泣いて中断すると思うとできずにいました(>_<)

    ホントに私もどうしたら、、って思う毎日です。
    答えはないんだろうけど、もう少しうまくやりたいです(>_<)

    • 7月6日
  • ...yuka...

    ...yuka...

    それはあると思います(^^;
    やっぱり男の子と女の子、全然違いますよね。男の子は体力もあるし男の子ママは尊敬するばかりです(^^)

    工作は幼稚園に言っている間に私が一人でした準備をして、夜始めたらダイニングテーブルで私が授乳枕をセットして授乳しつつ上の子と一緒にやったりしてます(笑)
    泣いたら中断→ちょっとおやつ食べてて!みたいな感じです(^^;
    おりがみとかも最初は一緒にやってただけだったんですけど、先に1度作ってみておかないと教えられないし、待っている間に飽きられるし、時間はかかるし、でそれも昼間にひとりで練習してます(´Д`)ハァ…
    お風呂上りは上の子の面倒を見つつもいつでも授乳できるように、下は下着とリラコとかなのに、上はナイトブラ1枚でウロチョロしてます。とても人様には見せられない格好です( •́ •̀ )

    このままどうしようって思っているうちに二人共成長していって解決策が見つからないまま次の問題に追われていくんだろうなと(´-﹏-`;)

    幼稚園の先生からは「去年、入園した男の子で1年間泣きはしないものの幼稚園にいる間は笑わないし、意欲のない子がいました。その子は今年、妹が入園したら人が変わったように活動的になりました。自分は幼稚園なのに、妹とお母さんは家で2人きりという状況から妹も一緒に幼稚園となったことで少し気持ちが変わったようです。」と言われました。
    こればっかりは母親としてはできることをするしかないですよね。

    • 7月6日