
注文住宅で家を建てたのですが、キッチンの天板が右上がりになっている…
注文住宅で家を建てたのですが、キッチンの天板が右上がりになっていることに気付きました。
業者に見てもらったところ、許容範囲ですと言われました💦
みなさんだったら、これぐらいは我慢しますか?😭
同じような経験された方いましたら、どう対応してもらったか教えて下さい。
- ほし(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

★ 3 kids mama ★
業者って、キッチンの業者ですか?
それとも家を建てたとこの担当者ですか?

mama
え😱注文住宅でこれはショックかもです💦
我慢…できないかも😣丸い物とかを置いて転がったりしたらもっと強く言えるかもしれないですけどね…
同じような経験はしていないのでアドバイスは出来ずすみません💦
-
ほし
丸い物転がります😂
強く言いたいと思います💦- 8月21日

花束❁¨̮
許容範囲かどうかは住む人である顧客が決めるものでは🤔
いいかげんな施行するんならその分お金返して貰いたいですよね。
わたしなら徹底的に争います。
注文住宅なのに、右上がりのキッチンにして下さいと頼んだ覚えないです。
-
ほし
ありがとうございます😭
もっと強く言います💦- 8月21日
-
花束❁¨̮
頑張ってください!!
穏やかな口調でも別にいいと思いますが、1歩も引かずに、ほしさんがモヤっとされた事は誰もが認める正しいことなのできちんと主張した方がいいですよ!!- 8月21日
-
ほし
そう言ってもらえて、頑張って言い続けます!😭
ありがとうございました!!- 8月21日

退会ユーザー
許容範囲内って、そっちが言うことじゃないでしょーって思いました
ずっと住む家だから、旦那様も交えて
もう一度話してみて良いと思います!
-
ほし
また話す機会があるので、次は強く言いたいと思います😭
- 8月21日

阿寒湖
我慢しないです😅
許容範囲と言ったのがキッチンのメーカーだったら、ハウスメーカーに言いつけます!
ハウスメーカーが言ったならキッチンのメーカーに言いつけます!
-
ほし
我慢せずに強く言いたいと思います!😭
- 8月21日

むにゅ
許容範囲ですって言われたら私は許容範囲じゃないですって言い返します。
真っ直ぐ取り付けもできない業者なんですか??って。
やっぱり毎日使うところだし素人目に見て明らか斜めってるのは無しかな…
もしそれで修正したら目立つ傷ができてしまうとかだったら許容範囲とか言わずに最初から謝罪して直したら傷になっちゃうんですけど…って言ってくれたら我慢しようかな…とも思えますが。
まずは非を認めてほしい。
-
ほし
たしかにそうです😭まずは非を認めて欲しいです。また話す機会があるので、強く言いたいと思います!💦
- 8月21日

はるのゆり
天板に玉置いたら転がりますか?
私は天板が右上がりというより、コンロ横の引き出しが少し歪んでるように見えます!
コンロが右下がりな感じです😊
-
ほし
最初は引き出しを引くときに擦れて開かなかったんです💦
それを直してもらったら、はるのゆりさんが言うように少し歪みました😂w
どっちにしろ、このままでは納得いかないので話し合います!!- 8月21日
ほし
キッチンを取り付けた業者です💦