

ママリ
8ヶ月頃から少しずつ買い始めました✨
かさばるものは後にしたかったので、初めに買ったのは肌着とガーゼでした😊
お子さんによって小さい子や大きい子がいるので、服やオムツもあまり早くから買わない方がいいと思います😅

natsu
ロンパース 7着
肌着 10着くらい
ガーゼ20枚くらい
チャイルドシート
バウンサー
ベビーバス
ベビー布団
オムツ
靴下
などは買っていました!
いらなかったな〜と思うのはミトンです(笑)爪で顔を引っかかないようにと用意していましたがそもそもデカくてすぐ外れちゃいました😂
哺乳瓶は1本買ってたのですが娘には合わず結局別のものを買うことになったので産まれてから買ってもいいと思います!
病院などで使ってる哺乳瓶やミルクをそのまま真似して買いました!

あずき
出産時用の物は、
病院で貰える所もありますが
産褥ショーツ、母乳パッド、
タオル、汗ふきシート、
うちわ、ストロー(挿したまま使えるやつです)、充電器、メディキュット、産褥パッド等
出産後は、とりあえず1ヶ月健診までほぼ外に出ないので、
新生児用オムツ1袋、哺乳瓶、
粉ミルク、母乳パッド、哺乳瓶洗うセット、手動搾乳器、短肌着5枚、長肌着5枚(季節によって買わない方もいると思います)、おくるみ1、ガーゼケット1、お洋服5、ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐を準備しました!!
パっと思いつくだけでこれくらいですが、多分色々抜けてるかと思います😂
-
あずき
ガーゼ、ベビー布団、ベビーバス(空気で膨らませて使うタイプ)なども買いました!
- 8月21日

むぅ
産まれる前に買っていていいと思うものです!
洗濯をこまめにするなら、
・肌着3〜5枚 冬なら重ね着すると思うので短肌着もコンビ肌着もいるのかな?
・バスタオル2枚
・病院などの外出用に服2着
・ガーゼはあったら使うけど、タオルの方が大量に吐いたりするので使い勝手はいいから別に買わなくてもいい
・出掛け先で転がせるようにおくるみが1つあってもいい(実家や飲食店で使える)
・爪切り(生まれた時点で爪長いから必要)
・綿棒(赤ちゃん用を用意したけど大人用で十分だと思いました)
・ベビー布団1式(添い寝ならいらない)
・おむつ
・おしり拭き
・保湿剤
・鼻水の吸引器(髪の毛ブラシと爪切りとピンセットがセットの物を買いました。1つずつ揃えるより安いです)
・おむつ用のゴミ箱(専用のゴミ箱じゃなくても、蓋付きのゴミ箱で十分です)
・赤ちゃん用のボディーソープ(全身用が楽)
・ベビーバス
・マザーズバッグ
・母子手帳ケース
・退院着
・ニッパー(産後すぐ巻ける)
・産褥ショーツ(漏れて汚れるかもしれないので4枚以内くらい)
・前開きのパジャマ(授乳口があることよりも前開きであることが重要。サッと授乳できる。)
産後検討するもの
母乳を飲ませるなら
・授乳ケープ
・授乳クッション(新生児のうちはこれがあるとすごく授乳しやすい)
・母乳パッド(溢れるほど出るなら)
・授乳用ブラジャー(授乳用キャミソールの方が個人的に楽ですが、どっちでもいいです)
ミルクを飲ませるなら
・哺乳瓶、乳首
・哺乳瓶の消毒に使う物(個人的には煮沸消毒で試して面倒に感じたら買うとかでいいと思う)
・粉ミルク
欲しいものができれば後から買えばいいので産まれる前はとにかく最低限でいいと思います!

ままり
体温計が最近やっと出回りはじめましたね。
買えるうちに一つ買ったほうがいいと思います!
液晶画面が光って、測定時間が短くて、脇で測るタイプ
おでこや耳で測るものもありますが、やっぱり脇が一番正確です。
暑くないか寒くないか、初めての育児は体温計の出番が多いです。
もちろん家にあるなら買う必要はありません。
-
ままり
冬ですし、コロナもありますし
手袋も靴下もいらないと思います。履かせてもすぐ脱げますよ。
病院に行く時ように手足まで包めるロンパースの上着?を一枚買えばいいと思います。- 8月21日

初めてのママリ🔰
6月生まれなので肌着はあまり参考にならないと思いますが、
短肌着、コンビ肌着 各5枚ずつ
ガーゼ15枚
チャイルドシート
オムツ(お店やネット?とかで会員登録などでサンプルもらえたりします!)
母乳パッド
バスタオル
抱っこ紐
ベビー布団のセット
爪切り用ハサミ(赤ちゃんめちゃ爪伸びるの早いです)
哺乳瓶と哺乳瓶洗う消毒の物とかは迷って産後に入院中の授乳状況考えて買いました。
オムツもおしりふきもめっちゃ必要ですが、
最初は産院の使っているものと同じでしたが段々足回りだけ太すぎて合わなくなったので別メーカーの同じサイズにしたらちょうど良かったなんて事もあるのでそんなすぐ買わなくていいと思いますよ。
おしりふきも色々使って厚みとか水分量とかこだわりが自分の中に出てくると思うので(笑)
私のオススメは赤ちゃん本舗の99%Superって書いてあるおしりふきです😊
産む時、水分補給でペットボトルなどに付けれるストローあるとすぐ飲めて楽ですよ!
長くなりすみません!ご参考までに😌

はじめてのママリ🔰
みなさん教えてくださりありがとうございます🙇♀️
とても参考になりました😳💕
コメント