※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み★
子育て・グッズ

娘の咳がひどくて、薬や咳止めゼリーが効果なし。症状は咳だけで、小児科に再度行くべきか相談中。耳鼻科は考え中。何か効果的な方法があれば教えて欲しいです。

日曜日くらいから娘の咳がすごくて、乾いてる咳じゃなくて胆がからんでる?ゴホゴホってかんじです。
火曜日に病院に行って薬とテープを貰ったのですが全く効果なしです😥
咳以外は普段と変わりなく食欲あり熱なし鼻水なしです。
今ある薬を飲み切ったらまた小児科に行くべきですか💦?鼻水からくる咳ではないので耳鼻科ではないですよね😥??

市販の咳止めゼリーも食べましたが効果なしでした💦
何か効果あったものあれば教えてください🙇‍♀️💡

コメント

ぺこくらぶ

その症状なら小児科行きます★

咳でウィルス出してるので無理に止めようとしなくていいと言われました😊
苦しそうで寝つけないとか吐いちゃうとかなら、気管支を広げる薬など貰えるかなと思います😣

娘が風邪からの喘息になりやすいのですが、寝る前にヴェボラップを胸と足裏に塗るとよく眠れてます😊

  • み★

    み★

    コメントありがとうございます!

    たまに起きちゃうのはありますが吐いたりは今のところないです💡
    咳止まれー!と思ってましたが無理に止めようとしなくていいんですね😅

    他の方の投稿を見てヴェポラップ検索したら鼻水とくしゃみって書いてたんですが、咳にも効果あるんですね!明日買いに行きます!!

    • 8月21日
まるまる

お薬は飲み切ってから病院でいいと思います。咳はすぐ良くならないので、もう少し様子見て変化がないのから小児科受診がいいです。そして寝る前に蜂蜜を舐めさせたり、蜂蜜を溶かし入れた温かい飲み物をあげてみてください。冷たい飲み物は喉を締めるので、夏だと日中は常温、夜は温かいものだといいと思います。大根も咳にはとてもいいので、大根おろしなどおすすめです。私は看護師なんですが、1歳以上のお子さんには受診の際に、診察のご褒美といいながら、咳のひどい子には蜂蜜舐めさせてあげてます😊

  • み★

    み★

    コメントありがとうございます!
    また来週治ってなかったら小児科行ってみます😣

    冷たいお茶ばっかりでした💦明日から気をつけます!
    大根おろしと蜂蜜も試してみます!
    勉強になりました😭✨

    • 8月21日
  • まるまる

    まるまる

    そうですね、咳だけの原因疾患も色々あるので、今週様子見でいいと思います😊

    冷たい物は喉に刺激が強いので、咳が酷いなら避けてあげてください。蜂蜜は本当にオススメです🙃いえいえ、早く良くなりますように😢

    • 8月21日
  • み★

    み★

    返信遅れてしまいすみません😭

    昼間はまだ咳が出ていて、もうすぐ幼稚園も始まるのでまた薬貰いに行ったんですが😭💦
    夜寝る前の蜂蜜効果すごいありました🙇‍♀️✨

    教えて頂きありがとうございました😊

    • 8月25日