3歳の娘を外で1人遊ばせるべきか悩んでいます。他の子との遊び方について相談したいです。
【子どもの外へ1人で遊びに行かせることについて】
子どもの性格もあると思いますが、参考までにお聞きしたいです!
ロケーションとしては分譲地です。
年中の女の子で、おそらくきょうだいはいない様子です。
(今日初めて会いました)
うちの娘は3歳で、保育園には通ってますがまだまだルールもわからないので、必ず外に遊びに行く時はついて行きます。
今日初めて会った女の子(Aちゃん)は、うちの娘がたまに遊ぶ年中の子のお友だちのようで、うちの庭で2人で遊んでたらいつの間にかやってきた感じです。
Aちゃんは、とにかく"ダメだよ"ということを聞かない子でした。
例えば、
・1センチくらいの砂利を真上に投げて"石のシャワー"と言ってやっていたり(周りには車やうちの娘含めてお友だちの弟1歳の子もいます。)
・他の敷地内におもちゃを投げ入れる(大人がとりに行ってもまた投げ入れる)
・今日初めて会ったのに勝手に玄関から家に入ろうとする
(その場にいない人の家の玄関もあけて入ろうとしてました)
・その場にいない子の庭に置いてあるおもちゃのバイクを"あれ乗っちゃおうよー"と勝手に持って行こうとする
さすがに、少しキツく叱りました。
そのAちゃんが来てから1時間近くたってましたが、家の方は誰一人きてません。(もしかしたら、家の窓からとか見てたかもしれませんが…)
わたしは、"さぞ自分の子どものしつけに自信があるんだな"と思いました。
ここで聞きたいのが、みなさんは何歳くらいでお子さんを外へ1人で遊びに行かせましたか?
わたしは、せめて小学生になってからかなと思うのですが、なんせまだ上が3歳なので今後の想像がつきません…
年中で1人で遊びにいかせるのは普通なのかな?
わたしが過保護すぎ?などいろいろ考えてしまいました。
ぜひ、参考までに教えてください!
- つくたん(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
しろくろ
幼稚園の年中さんの女の子ママは上の男の子が小学生になってから一人で遊びに行かせた、と言ってました。でもこれも女の子だと変わるかも、と。
ここまでだよ、と範囲は決めてるそうです。
わたしも女の子なので小学校になってからしか一人で出かけさせるつもりはありません😌今の時代怖いことが多いですし…
310
私もせめて小学生って思ってます…
まだまだ手のかかる年齢です自分の子供の面倒を人に押し付けているようで私ならできません…😭
以前、公園で一つ上くらいの男の子と小学生くらいの男の子兄弟と遊んだことがあるのですが、お母さんはベンチに座りイヤホンで音楽を聴いていました。
砂場で遊んでいたらそれ何?やりたい!と入ってきたのでいいよいいよーと言いましたが、まだまだ下の子(弟)はこれどうやるの?とかこれやってーあれやってーこれも貸してーでちょっと疲れました…
貸して勝手に遊んでくれればいいんですけどね…
初めて会った子なので、お兄ちゃんいるとは言え面倒見るわけでもないんだから、いるなら母ちゃん入ってきてくれ…と思ったことがあります🤣
-
つくたん
そういう親多いですよね!!!
なんで?わたしが相手してあげてるん?っていう…
あれ?ここ託児所かな?って思います😂😂
やっぱり、そういう親って子どもの鏡ですよね…- 8月21日
-
310
みたいですね😭
私は子供好きなので、耐えられるっちゃ耐えられるのですが何かあっても文句言わないよな?(怪我とか)
普通に他人の子より自分の子の方が大事だから、なんかあったときはクレーム受けつけないけど大丈夫そう?って思います笑笑- 8月21日
-
つくたん
本当ですね!
もし、怪我しても自分は見てないし、人のせいにしないでくださいねって感じですよね。
そんなに放任できる親って、自分の子が何か迷惑かけないかとか本当に心配にならないんですかね?
子どものやることだから何事も仕方ないと海のように広い心の持ち主なのかな…
謎は深まりますね笑- 8月21日
ままりままり。
年中ですがちびちゃんで怖がりですし、一人では遊びには行かせませんしまだまだ一人では不安です。
その子、放置子というか愛情不足なのかな?っていう印象です。。
だから保護者が見当たらないのかなと感じました。
-
つくたん
"放置子"という言葉を初めて知りました!!!
調べてみると結構少なくないみたいですね💦💦
わたしは、"しつけに自信あるんだな"と思ってしまいましたが、放置が日常茶飯事なら保護者が観に来ないのも納得です- 8月21日
あなな
わたし自身は年中の頃は団地内のみ大人付かずに一人で遊びに出てましたし夏は夜になると大人なしで小学生含め団地の子供が集まって花火したりもしてました。年長になると兄について団地から自転車で出て遠くに行ったりもしてました。
でも、今の時代はちょっと考えられないです。
しつけ以前に事故や事件に巻き込まれる可能性もありますし。そうでなくとも他人に不要な心配や迷惑をかけないことも考えて判断しないといけない事は昔より多いと思います。
他人の子でもきちんと叱れたのは素晴らしいですね!
よその大人から甘やかされるだけじゃなくお説教してもらうことも、社会を学ぶのにすごく大事ですからね。
我が子は、家の前の窓から見える範囲なら一人で出しました。近所に子供がいるのでよく一緒に遊んでました。小学生になってからは、GPSつきで連絡が取れるものを常に持たせてて、私の許可がある時だけ一人で行かせてます。たまにおつかいに行ってもらう事もありますよ。
その子は事情のある家庭の子なのかな?って印象です…
-
つくたん
わかります!
小さい頃はわたしも兄の背中を追いかけ走り回ってました!
きっとトトロに出てきそうな田舎だったので、車も少ないし近所はみんな知ってる環境だったので両親も安心だったの思います。
その子に対して叱ったことを褒めてくださりありがとうございます。
ただ、本音からいうと、彼女のためではなく娘のために叱りました。
Aちゃんが石を投げることをみていた娘はその時一度真似をしました。
普段から石は投げちゃダメと教えていたので、ここで中途半端な態度をとったら娘との信頼関係?絆?が崩れる気がして…
他の家に入ろうとすることも真似したら嫌だなと考えたからです。
わたしもいま妊娠していて、イライラしやすいのかなと感じていましたがまだ、やはりその子は家庭環境に問題ありそうですよね💦💦- 8月21日
-
あなな
我が子のために叱るというのも大事と思います!
自分のために叱ってくれる人ばかりじゃないし、予想もしないことが起こるのが外の世界なので。
自分に危害を加えられることがないと安心しきってるから身勝手なことをなんの躊躇もなくできると思います。子供って大人の事よく見てますから、この人は言いなり(思うまま)になるとかまたはその逆とか見分けて選んで態度変えたりもできてしまいます。
子供のうちはそれでもワガママ通したいというのが前に出ると思うのでよっぽどじゃないとすぐには直らないかもしれませんが…
親が放置してるなら、学ぶ場所は外しかありませんもんね。
家とよその区別というか、内と外の使い分けがない(よそでも我が家のように振る舞うとか内と外が逆転してるんじゃないかと他人から見える行動など)のはやっぱり家庭内の事情なんじゃないかと思います…- 8月21日
退会ユーザー
私も分譲地です🙆♀️ひとり遊びを幼稚園児や保育園児でさせてる親は放置親が多いです💦ぶっちゃけしつけもクソもない(笑)
私は小学生になってから少しずつを考えてます🤔もちろん範囲や携帯を持たせるなのルールを決めてからです!女だから男だから関係なく👏
例え過保護と言われてもいいです。命大事なんで。
-
つくたん
結構多いですよね〜。
分譲地も時間によっては帰宅の車も多いので、心配じゃないのかと感じます…
本当それですね!
命のほうが大事ですよね!!
何かあってから後悔はしたくないですしね👍- 8月21日
りんご
小学生まではなしです。むしろそう言う方がいらっしゃったら「お家の人が心配しているから!」と送り届けて「責任が持てないので。」とお断りします。
-
つくたん
確かに…
そのくらいしないと親も気づけないですよね。
気づけるのかな?
結局昨日のAちゃんは親として来て一緒に遊んでた同じ年中の子の家に
"もぅ家で遊ぼう〜"と家に向かって行きました。
そのときすでに18時すぎでしたが…
さすがに親も心配したほうがいいのになと感じでしまいました💦- 8月21日
つくたん
そうですよね…
いくら小学生といっても、女の子だし、何があるかわからないですもんね😭💦💦