![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mochi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mochi
私は3月に自然流産しました。手術はなかったので、先生からは一度生理を見送ってくださいと言われました。本当はすぐにでも妊活したかったですが...我慢して、一度生理を見送った後のタイミングで妊娠しました。
手術された場合は2〜3ヶ月あけてからと言われている方が多い印象ですね😌子宮の中に残っていたものが生理で排出されることもあると思うので、先生の言う通り2〜3ヶ月見送ってからの方が身体のために良いと思います😉✨
今はゆっくり身体を休めてあげてくださいね😌
![みーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーまー
同じく稽留流産を今のお腹にいる子の前に経験しました。
私の通っていた産婦人科では,生理を一度見送ったら妊活再開してよいと言われたので,指導通りで再開して運良く再開後1周期目で今のお腹の子を授かることが出来ました。
医師によって判断が異なるので,正解は分かりません...
でも主治医に言われたのなら私ならその通りにします😶
夫婦生活自体は2週間は感染症などの恐れから避けるように言われたと思います。
その後は術後の生理がくるまではもちろん避妊しての営みでと。
ただ私は術後の出血が長引いたので3週間くらいは経ってから再開したと思います。
お辛い状況だと思いますが,お身体大事になさってください✨
またお腹に赤ちゃん戻ってきてくれますように願っています✨
-
なの
ありがとうございます!
出産頑張ってください…!!- 8月20日
なの
ありがとうございます!!