![らい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男の子ならブリーズとかですかね?
H&Mなどもいいと思います!
Qoo10やショップリストという通販もおすすめです(๑`・ᴗ・´๑)
![はじめてのママリ🫶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🫶
プチプラだとH&M、ちょっとお値段上がるとプチバトーやファミリア可愛いです💖
-
らい
コメントありがとうございます。
お値段が上がったら可愛いのとか沢山ありますよね!- 8月20日
-
はじめてのママリ🫶
うちの子も去年の11月の末に生まれたんですけど、最初はユニクロの短肌着とアカチャンホンポのツーウェイオールが1番使いやすかったです😊
H&Mは少し着せにくくて、2ヶ月頃から着せてました!- 8月20日
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
私は肌着はユニクロ一択でした!
GAP、next、h&mもいいですよ〜〜
ヨレないし持ちがいいです!
西松屋は勝手なイメージですがすぐダメになりそうで買ったことないです。
あとは韓国服や海外服をインスタやBASEから買ってます!
-
らい
コメントありがとうございます。
知り合いの方からユニクロをおすすめされました!
無印にもベビー服がってるそうです。- 8月20日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
肌着はUNIQLOがおすすめです!
すぐヘタらないしお手頃!!
生地もしっかりしています。
アカチャンホンポとかの高い肌着の方がすぐにダメになりました😅笑
もう少し大きくなったらZARAとかH&Mですかね?男の子の服種類沢山あります🥺
-
らい
コメントありがとうございます。
知り合いの方からユニクロをおすすめされました!- 8月20日
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
肌着などはユニクロと西松屋の
今安くなってるやつを早速買いました🥰
もう少し落ち着いたらGAPとH&Mで肌着いがのとのを買おうと思ってます!
-
らい
コメントありがとうございます。
やはりユニクロがいいんですね!
知り合いの方や他の先輩ママさんがユニクロを進められていました!- 8月20日
![そうちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうちゃま
コムサも可愛いです💕
が、新生児の頃は飲んで吐いて結局汚れちゃうだろうなと思って、自分では西松屋で揃えました笑
貰い物や少し大きくなって来てから、お高いところではコムサ・ミキハウス・ラルフローレン・ファミリア・ヒステリックミニ・エクスラージ
プチプラではブリーズ・コンビミニ・マーキーズあたりを買ってます😊
-
らい
コメントありがとうございます。
結構ベビー服が売っているお店って以外にあるんですね!- 8月20日
-
そうちゃま
自分が衣装持ちなのもあって、ゾゾタウン徘徊してます笑
実際に店舗も見に回りますが笑- 8月20日
らい
コメントありがとうございます。
H&Mにもベビー服って売ってるんですね!