
基礎体温が低めで妊娠しにくいのでしょうか?基礎体温の妊娠への影響について教えてください。
妊娠時の基礎体温について教えてください。
二人目妊活中10周期目です。
本日排卵日から8日目と思われます。
病院でタイミングみてもらってまくが、なかなか妊娠しません(^^;;
化学流産も経験しており、もしかして着床しずらいのかなぁと思っています。
ふと、みなさんの基礎体温を見ていると、私の基礎体温は全体的に低め?なのかと思いました。
高温期でも37度を記録したことがありません(笑)
みなさんの基礎体温はどんな感じですか?
やはり高めでないと妊娠しにくいのでしょうか?
- はるっこ(7歳, 10歳)
コメント

N♡(*Ü*)☆*
私も高温期で37℃になった事が無いですよp(^_^)q
妊娠前の基礎体温は、こんな感じでした。
N♡(*Ü*)☆*
妊娠しても、ママリでよく言われている2段階上がりを経験してませんp(^_^)q
排卵日は、3/21(病院でも確認)
はるっこ
早速ありがとうございます(^_^)
そうなんですね!全体的に低くても、高温期と低温期が安定してたら妊娠するんですね!!
御丁寧にありがとうございます。
実はすでに待ちきれず、高温期9日目にして海外検査薬でフライング検査して撃沈しました(^^;;
基礎体温ガタガタで、なかなか妊娠難しいですが、次からマカでも飲んでみようと思います(^_^)