※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう🔰
お金・保険

旦那さんのお小遣いについて相談です。現在は1週間ごとに渡していますが、最近ダイエットを始めたため出費が増え、お小遣いも増やしました。入院中に多めに渡す予定です。

旦那さんのお小遣いはどのくらいにしていますか?
貯金は出産や育児の方で使ってしまうため、ほぼ無いに等しいです……

まとめて渡すと使いすぎてしまう為、1週間ごとで渡していました。
今までは旦那さんが転職したばかりで、朝早い仕事のため、あまり朝を食べないということから7000円程でかける4週なので毎月28000円から3万円で済んでいました。

しかし最近ダイエットを初めて、食生活等をガラッと変えたので、出費が増えたのでお小遣いも増やしました。

旦那さんは喫煙者です。それをやめてもらえればと思ったのですが、ダイエットもやって禁煙もはどうしても出来ない。1つずつやりたいとのことだったので、たばこはもう少し先にすることを許しています。

そろそろ私も予定日になるのですが、コロナの影響で面会が禁止になっているため、入院中にお金を渡す訳にも行かず、多めに渡しておこうと思っています。

旦那さんは太ってるからとか関係なく、元々身長が大きく、ガタイもいいため、普通の人より食べると思います。
また、仕事も朝が早く4時30分頃には家を出るので、お弁当を作るということができないし、朝ごはんも作ってあげられていません。そのため、朝昼コンビニかスーパーで買ってもらっているので毎日ある程度お金がかかってしまいます。

収入次第というのもあるとは思いますが、皆さんは毎月いくら旦那さんに渡していますか??

コメント

ママリ

お小遣い2万円でやりくりしてもらってます!
タバコを吸わないのでこれでいけてるみたいです😅

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    ご飯代も込みですか?

    • 8月20日
  • ママリ

    ママリ

    ごはんは
    朝は家にあるものを適当に食べてもらってて、お昼はお弁当、夜は家のご飯なのでご飯代は入れてないです!
    コンビニや飲み会はお小遣いから出してもらってます😊

    • 8月20日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    お弁当にした方がいいんですかね…
    前はしっかりお弁当を作ったり、おにぎりだけでも作っていたのですが、ダイエットを始めるにあたり、おにぎりは要らないなど言われてしまい、身体もどんどんしんどくなってしまって…

    たばことかもやめてくれれば本当に変わるのに…

    自分のことなのに非協力的で、ダイエットを応援してるこっちが馬鹿らしくなってきました…

    • 8月20日
  • ママリ

    ママリ

    妊娠中で余計に体しんどいのに大変ですよね😢
    自分だけいろいろ考えて頑張ってるのにと思うと疲れちゃいますね💦

    家族のことなのでお金のこともダイエットのことも、ゆうさんと旦那さんが納得できるところが見つかるといいですね🥺✨

    • 8月20日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    いつも俺はお金のこと分からないといって逃げてしまい、それなら文句言わず、サプリメントや余計なものを買わずダイエットしてもらいたいです…

    旦那さんの自分勝手にはついていけない…

    • 8月20日
deleted user

我が家は3万円です!
朝ごはんやお弁当とは別に自分で買うコンビニなどはお小遣いに込みです!
うちの旦那も朝早く5時頃家出ますがお弁当は夜に作って朝ご飯詰めるだけ、朝ごはんはおにぎりを持って行ってます!
朝昼のお金渡してたらお小遣いとは別に1日2000円渡すことになるので😭

ちなみに旦那はタバコ吸いません🚭

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    やはりコンビニ等でのご飯代を渡すと高くつきますよね(><)

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ウチの旦那も体が大きく朝昼合わせて3合持って行ってるので、、その分外で買われたら本当に堪らないです😂😂

    • 8月20日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    3合!!うちと似てますね…
    なんか糖質と脂質を抑えるダイエットを始めたようで、体を動かせてた時期は朝起きておにぎりだけでも作っていたのですが、ご飯も控えると言われてしまい、だんだんと私も朝起きれなくなり、自分が使わない分、旦那さんのお小遣いを増やしてとやっているのですが、朝も昼もお小遣いで渡してるとなるとどのくらいがいいのかなぁと思いまして(´Д`)ハァ…

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    一体何食べてるんですかね?
    サラダチキンやサラダ、茹で卵とかですかね😭?
    妊婦さんですもんね、朝早く起きたりするのは大変ですよね😭!!
    私もそのくらいの時は朝起きるのさえ精一杯でした!💦

    • 8月20日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    サラダチキンやら何やら色々食べてるみたいですが、お茶等も200円近くするような特茶に変えたりしてて…
    育休中はダイエット辞めてもらって禁煙に変えてもらった方がいいのかと悩んだのですが、育休明けで始めてくれるかどうか…
    お金どうしたらいいのかを悩んでも決めてくれた中でやるから!と若干キレながらいわれ、そのくせ足りないとか文句も言われるし…協力して一緒に考えてくれなくて…
    勝手に決めろと言わんばかりの言葉にイラッときて今以上に少なく渡してやろうかと思いましたが、そんなのでギクシャクするのも今は面倒くさくて…

    お互い実家に帰っているのですが、お義母さんに頼めることだって私が指図できる立場でもないので旦那さんから提案とかしてもらいたいのに…

    • 8月20日
とみー

うちも1週間ごとに渡してます👨🏻
家購入や家族も増えたのでだんだん減らして(笑)週4千円になりました。
昼はお弁当。
衣服や飲み代は必要時に渡してます。
朝も私は起きてませんが、パンとヨーグルト食べてってますよ〜!

現場仕事で夏はお腹が減るそうで、お小遣いからやりくりして買って食べてると言ってました。

ちなみに喫煙者でしたが1人目妊娠中に禁煙しました。

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    旦那さんにもダイエットは頑張ってもらいたいが、節約も手伝って欲しいと頼んでいるのですが、どうしても朝ごはんお昼ご飯を自分でやってもらうとなると1日の出費が増え、身体も大きいのでダイエットしてるといえどという感じで…

    • 8月20日
はじめてのママリ

昼代、美容院代別で2万です!
前は手取りの1割を渡していたのですが、家計が厳しくなりこの金額です〜
タバコも吸わないしお酒もそんな飲まないので、コロナで自粛中のいまは、おやつ代しかかかってないみたいです。笑

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    ちなみにお昼代はどのくらい渡していますか?
    たばことお酒がないのって本当に家計に助かりますよね(><)

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1回500円です!お弁当作れなかった時だけ渡してて、PayPayで送金して少しでもポイント稼ぐようにしてます(笑)
    ほんとそうだと思います😂

    • 8月20日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    ポイントいいですねw

    • 8月20日
deleted user

貯金がほぼない状態で禁煙もできないならせめてお金のかからないダイエットに変えてもらいます💦
特茶なんて飲まなくても痩せることはできますし💦💦

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    旦那さんの給料で育休中は頑張るしかない状態で、マイナスになる訳では無いのですが…
    ダイエットを始めた頃は私もバリバリ働いていたのですが、産休に入り、貯金も少しずつ無くなり…
    旦那さんはそれなら禁煙をやればお金がかからないからお小遣いを減らせるし、ご飯もダイエット食など気にせず買えるから安く済むと思うと言われたのですが、私にはどうしても一旦辞めたダイエットをまた始められるとは思えなくて…

    本当にそうなんですよね!
    お茶とかそんなもんに頼らずやってくれよって話なんですよね!
    お金のかかるダイエットばかりしようとしてて、しないでどのくらい出来るのかとかやってもらいたいんです。
    散々一緒に考えてほしいと言っているのに極端な考え方しかできなくて…
    お互いストレスをあまり抱えないやり方でやっていきたいのに…

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    マイナスにならないとはいえ子供が生まれたら本当にお金かかりますもんね💦
    私も育休手当が十分に貰えてマイナスにはなりませんがミルクだけで毎月1万円以上かかりますし出費は想像以上に増えてます...

    私自身が体重管理を割としっかり出来るタイプの人間なのですが特茶なんて飲んだことないですし痩せる気があるならお金のかからない方法にしてもらいたいところですね💦
    サラダチキンなんかも作れば安いですし💦
    どうせなら1駅〜2駅歩くなりして痩せてもらいたいですね😭

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちょっと的外れな回答になってしまってましたのでお小遣いの話に戻るとうちは以前は手取りの1割(3万〜5万弱)を渡してましたがお昼代も込みなので今は私名義の家族カードを渡すのみで現金は最低限しか渡してません!
    ネットで明細を見ると大体毎月3万ちょっと使ってるかな?という感じです😊

    • 8月20日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    赤ちゃんの性格や自分の体質によっては本当にお金がかかりますもんね…
    完母と完ミじゃ全然違いますしね…
    里帰り中は光熱費等々かからないので多少減りますが、自宅に戻れば使いますもんね(-_-;)

    私はダイエット=筋トレ、運動、食べないみたいな考え方なので、旦那さんのやり方がよくわかりません(-_-;)
    安くするためにこうしようとか相談出来ればいいのですが、全然話し合おうとしてくれなくて…
    作ると何故か食べなくなったり…

    • 8月20日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    できる人はちゃんとそれで抑えられるんですよね(;_;)
    うちの旦那さんはカードを渡して買い物をさせてしまうと、それこそいくら使ったか分からなくなり、使いすぎてしまうんです…(学生時代酷かったそうです…)
    なのでお小遣い制にしていて、どうしても田舎で車が必要なのでガソリン代を入れるだけの為ということでカードは一応渡しているのですが…
    怖くてそれで生活していいと言えません……

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    このご時世でネットスーパーや私が楽したいが為にウーバーイーツ代もかさんでます💦笑
    これは辞めようとは思ってるんですがつい(笑)

    話し合いしてくれないんですね💦
    しっかり食べて運動してれば少なくもダイエットが必要なほど太りはしないと思うんですけどね😭
    アスリートみたいな体型を目指すとなるとまた違うかも知れませんが💦

    家計管理は合う合わないがありますよね...
    うちの旦那は現金を持たせるとある分だけ使ってしまうのですがお財布に現金が無いと使わないのでこのやり方です!
    あればあるだけ使う人なら1日○円!とかでもいいかもですね💦

    • 8月21日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    本人は話してるつもりになってるみたいで(-_-;)
    言葉が足らなくてよく分からないことが多いんですよね…勘違いしちゃっていたり…

    それなりに身長があるため、パッと見カバーで来ているのですが、3桁あるんですよ…笑
    ダイエットに目覚める前は食べたら横になる、動かないが当たり前になっててまぁそりゃ太るわなって感じで…笑

    このくらいで済ませて!って言いたいたいんですが、だいたい日頃どんな風に生活してるかを把握した上でそれならこのくらいあれば過ごせるでしょ!ってことで言いたいのですが、謎でw

    • 8月21日
うりうりお

旦那から生活費もらって、あとは自由にしてもらってます🤔

お小遣いで縛るほどの人間性がワタシにはないですし、もし自分がお小遣い制になったとしたら精神的に嫌だなと。

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    私も産休に入った今旦那さんが稼ぎ頭で、あまり縛るのも嫌だなとは思いつつ、お小遣いは旦那さんから頼まれているので無い脳みそをフル回転させて考えてるのですが……

    • 8月20日
ママリ

収入がいいわけではないですが、4万円渡してます🤷‍♀️多いの自覚してますけど、まぁいいかなぁと思ってます☺️

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    1週間がだいたい1万円くらいの計算ですよね!
    朝昼のご飯はどうされてますか?

    • 8月20日
  • ママリ

    ママリ

    朝ごはんは家でプロテインで、お昼は会社の人達と定食とかおいしいの食べてます☺️
    飲み会とかは普段全く行かないので、自分でその中から貯金してるようです🙆‍♀️

    • 8月20日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    朝プロテイン(°_°)
    もしかしてママリさんの旦那さんもダイエット中か体鍛えていらっしゃるんですか?!
    うちの旦那さんは194センチでガタイも良く、力仕事もあるのでプロテインだけじゃもたないみたいで……

    • 8月20日
めーちん

旦那はたばこ吸います!
小遣い二万ですが、足りないようで今朝も「千円ちょうだい」といってもっていきました😅
昼は弁当もたせてます!美容室や飲み代は別です💦

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    たばこって高いですよねぇ…
    うちはご飯代、たばこ代だけで結構な金額に最近なってまして…
    まぁ早朝から出勤なので朝も昼もといった感じで…
    それ以外は家計からなのですが、買い物も必要最低限なものでやめといて欲しいと言っているのですが、値段をちゃんと見ずにレジに持っていってりしてて……

    • 8月20日
  • めーちん

    めーちん

    たばこ高いです😱💦
    早朝から、仕事でも出費大きいですね😅
    同じです‼️レジにくるとしれっとたばこ2つ注文したりします😂小遣いあげてるのに無駄なお金💦

    • 8月20日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    旦那さんはあまり自分のことを話さない人で聞いてもいつも言ってることが違うというか…
    ダイエットを始めて食べるものが変わったからお金足りないというので少し増やしたら、今旦那さんとのやりとりでダイエット始めてから使うお金は変わってないと言われ意味がわからず、え、じゃー何使ってるの…って話で…もう投げやりな態度に腹が立っちゃって…

    • 8月20日
  • めーちん

    めーちん

    旦那さん本当に何に使ってるんですかね⁉️😭言ってること違うと困りますね😅
    でも男の人ってきくとイライラしますよね💦
    うちも先月定額給付金5万、地域で使える商品券12000円あげたんですが、昨日きいたらもうないと😱そんなに何に使う⁉️と思いました😂

    • 8月21日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    お金の管理が出来ない男の人の使い方は謎ですww
    うちの旦那さんは嘘だけはつかないので正直に何使ったと説明してくれるんですが、まぁー言葉が足らなくてよく頭にハテナが浮かんでしまって、あっちはそれがイラっとするみたいで…( ̄∀ ̄)

    • 8月21日