※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

実母からの出産祝いでハイローラックやバウンサーを贈られる予定。電動か手動のハイローラックがいいか悩んでいる。バウンサーはベビービョルンかnunaを考えている。他にオススメがあれば教えて欲しい。

2人目の出産のお祝いに、実母がハイローラックやバウンサーを購入してくれるとのことで何にしようか迷っています🤔

実母は電動のハイローラックをかなり推してますが私としては、そんなにお金かけても赤ちゃんによっては電動のハイローラックでぐずりが直らない子もいるだろうし、そもそも使用期間も短いからお手ごろ価格な手動のハイローラックでいいのでは、、?と思っていますが実際に電動、もしくは手動のハイローラックを使用されていた方はどうなんでしょうか😂

ちなみに電動だとネムリラ、
手動だとカトージのピッコロ?を検討しています。

バウンサーはベビービョルンかnunaのバウンサーの購入を考えています!


その他、オススメがあれば教えてください🙏✨

コメント

ぴーちゃん

ハイローラックは長くても2時間以上寝かせないで、あくまで仮眠させるものだと書いてるので、私は手動で十分かなと思います😅
嫌がる子は嫌がりますし💦
上の子は嫌がって全く使わず、離乳食の時にベルトついてるから食べさせたくらいでした!
2人目は乗せて揺らしたらよく寝ましたが、手で揺らして寝たら布団に移動したりがめんどくさくて、結局あまり使わなかったです😅

 なな

手動使ってました!
とても便利です!
ただ、ゆらゆらさせながら、あーー自動欲しい〜と思いました(笑)
中古や節約なら手動でも可、
新品にこだわる、プレゼントしてもらえるなら、自動がいいと思います☺️

ママリ

お兄ちゃんのときに
手動のやつ使ってました!
それだとすごく寝る子だったので
すごくありがたかったですが
そのせいかわかりませんがなんとなく
猫背な気がして😂
次男は引っ越して家が広くなったので
ベッドに寝かせてますが
2人目はお兄ちゃんが
バタバタと動くので
何かしら上で寝かせられるものが
あるほうが便利かな?と思います。
でもママリさんの言う通り
高いお金を出して電動よりは
手動で十分だと思います😃
2人目って本当欲しいものが
見つからなかったです(笑)