※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、体調が思わしくなく心配です。安産の経験がある方のアドバイスが欲しいです。

正期産に入ってから検診行く度子宮口が全然開かず、また頸管も全然硬いです😭
たくさん動かなきゃって思ってても暑くて結構はしないし、少しでも家事とかしようと思ってもだるくて、、、笑
仕事は中期に入ってから辞めました😞
それから全く動かず、家でゴロゴロしてばかりで😭
これでも破水して陣痛きて無事に赤ちゃん生まれるのか心配です😞こんな生活してると難産ですよね🤦‍♀️私のような感じで過ごしてきてこれでもスーパー安産だったよ🥰って言う方いたら教えてください😊

コメント

もも

私も正期産のころは入院中だったので、ぜーんぜん動いてませんでした😂
子宮口はやっと指1本分とかでしたよ🙌
筋力落ちてたので、スクワット1日10回だけしてました。

一週間たっても子宮口かわらなかったので、先生が長めのグリグリしてくれて、その翌日に38週で産まれました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    私も指1本です(笑)
    スクワットですね😅
    やっぱりこのままだとグリグリですね(笑)
    痛かったですか?

    • 8月20日
  • もも

    もも

    先生には、スクワットまではしなくてもいいよ~とは言われてたのですが、病棟が狭くて歩くとこなかったのでスクワットにしました🙌
    グリグリ痛かったですね😂
    一回小休憩挟んでくれました 笑
    溶連菌の再検査もあったので、おまたもおしりもダメージ受けました🤣

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお医者さんですね😭
    わたしもスクワットしようかな😅笑
    やっぱりグリグリは痛いんですね😭😭
    痛そうです😭😭😭

    • 8月20日
  • もも

    もも

    先生は確かに優しかったです🙌
    でもグリグリは容赦なかったです🤣笑
    スクワットは転ばないようにゆっくりしてくださいね🤗
    早く赤ちゃんに会えますように🥰

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グリグリってみんな痛いって聞きますよね😭😭
    ありがとうございます😊
    がんばって産みます🥰

    • 8月20日
ぴよこ

私は上の子の時は、里帰りのため33週からダラダラ、寝るか食べるかで8月頭に出産だったので6.7月は暑すぎて散歩もせず😅
でも5時間半のスピード安産でした😊
でも、体力が落ちていたため、産後の身体がガタガタでしかもなかなか回復しなくて、地獄でした😭
しかもはじめての育児で寝れないから全然回復しない…😭
下の子は、生まれるその日まで毎日保育園の送り迎えでトータル1時間歩き、息子を抱っこしたり、たまに走ったり、里帰りせずだから家事も普通にしてたし。
大変でしたが、その分産後の回復は驚くほど早くてびっくりしました!
1人目の時のようになるのか、もしそうなったら上の子のお世話どうしよ…と思ってましたが、大丈夫でした!

なので、産後の自分のためにも、多少は動いておかないと辛いとは思います…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暑くてやっぱりそうですよね😅
    すごいです😊
    動いてないと産後の身体があれなんですね😭
    産後も大変そうですね😭

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

運動なんてしなかったし、ひたすらグータラグータラしてぶくぶく太りましたけど、スポーンと産みましたよ(笑)
予定日は超過してますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもダラダラしすぎて体重だけが、、、笑笑
    本当ですか!?笑

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですほんとです(笑)
    予定日過ぎの健診で、まだまだだね~って言われた次の日に産んでますよ👶🏻
    下の子にいたっては病院ついて2時間で産まれてます(笑)

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産は赤ちゃん次第ですよね👶
    2人目は早いって聞きますよね🥰

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子も6時間だったんで、初産にしては早いって言われました😙

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ早いですね🥰
    羨ましいです(笑)

    • 8月20日
おまゆ

子宮口0センチで破水して陣痛きても0センチのままでしたが、いきなりガツーンと開いて、お医者さん間に合わないくらい早くでてきました笑

臨月入って毎日ダイエッターのように歩いてても、ずっと0センチのままでしたよ(*_*)
こんなことなら最後のお一人様を1日中ゴロゴロ過ごせばよかった〜って思いました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことあるんですね(笑)
    私もほんの少しだけ歩くようには努力してるんですが、やっぱりつかれるし、暑いしたったの10分くらいで帰ってきます(笑)

    • 8月20日