
立会い出産について、夫が希望しているが、うんちが出たり恥ずかしいと不安を感じています。立会い出産の経験者の意見を聞きたいです。
立会い出産についてです。
私が分娩予定の病院は総合病院で、立会い出産可能です。
夫は、妊娠が確定したときに、「立会いたい!立ち会わせてな!」って自分から言ってくれました。
立会い出産は、(汚い話ですみませんが…)出産でいきんだときに、うんちが出てしまったり、女として見られなくなったりとか考えてしまうと、立会い出産に賛成できません(>_<)
夫は、バツイチで前妻との間の子どもの出産時は立会ったみたいです。
夫はなにも気にしていないのかどうかわかりませんが、私が、もしうんちをしてしまったりしたら…と考えると恥ずかしいし幻滅されたら悲しいです。
立会い出産された方、されなかった方、皆様の意見を聞きたいです。
- さりー(8歳)
コメント

wanana
産む時は、さりーさんの側にいると思うので下側は見られないかも??
私は上2人とも立会いで、二人目の時は多分出ちゃいましたが^^;助産師さんが上手く拭き取ってくれた感じでしたよ!
陣痛の痛みと、産まれた時の感動の方が大きいので大丈夫です(๑•̀ㅂ•́)✧

♡香瀬♡
私も出産前は同じ悩みで立会い出産迷いました。
うちの主人もバツイチ子持ちですが、前妻との出産には立ち会っていなかったようで「怖い」と悩んでいました。
出産が近づくにつれ、お互いが「仕事が休みなら立ち会う」という意見で合い、息子も祝日に産まれたので立会い出産できました😊
病院でバースプランを提出したり、助産師さんと話す機会も今後あると思います。
私はその時に「うんちが出ても何も言わず、できるだけ主人にも気づかれないよう処理してほしい」と伝えました。
基本、頭側にいるので下側は見えないと思いますが、心配なら助産師さん達に確認などしておくと安心できるかと思います🤔
-
さりー
お返事が遅くなり、すみません>_<
立会いするかどうか、本当に悩みます( ; ; )
うんちのことも気になるし、陣痛が痛すぎて旦那に当たり散らかしてしまうんじゃないかとか、1人でたえて産んでしまう方が楽なんじゃないなとか…
でも、一緒になって旦那も頑張ってくれたほうがいいのかなと思います(*^^*)
まだ悩んでいますが…
助産師にも相談してみようと思います!
ありがとうございました(^ω^)- 8月3日
-
♡香瀬♡
いえいえ☺️ベストアンサーありがとうございます!!
悩みますよね~、バツイチ子持ちだと前の経験も気になっちゃうし😅
私は痛みに弱いので、暴言とか吐いたら…と気にしてましたが意外と大丈夫でした✌🏻
ただ「痛い」などは叫んでいた(私自身は控えていたつもりです)ようで、後から主人に「廊下にも聞こえてたよ」と言われました💦
ゆっくり考えて相談して決めれると良いですね😊
途中で変わるかもしれないですし👍🏻
体調などには気をつけてくださいね💕- 8月3日

りー
私は分娩室には来てもらいませんでした。主人が血を見るのがダメで、立ちあい嫌がったので。
でも、陣痛室は一緒にいてくれましたよ!それだけでも全然違うと思います。水が欲しいとき、トイレに行きたいとき、1人では動けなかったので、主人がいてくれてとても助かりました。
赤ちゃんが出てくる直前まで居てもらうのも、一つの方法をだとおもいますよ!
でもせっかく旦那さんが立会いしたい!といってくれるなら、立ち会ってもらったらいいのに!とおもいます(*´ω`*)
旦那さんは大体頭のほうにいることになると思うので、赤ちゃんが出てきたり💩出てくるところは見えないと思いますよ!
-
さりー
お返事が遅くなり、すみません>_<
なるほど!
そういう風に助けてもらうこともできますね!
あこさんの旦那様、優しいですね(*^^*)♡
💩のことは心配ですが…
旦那が言ってくれてる通り、立会いの方向で考えています!
ありがとうございました(^ω^)- 8月3日

r.r.mama
私の通ってる病院は立会い出産する為に講習を受けないといけないのですが 講習会が平日しか開いてないので旦那の仕事の都合が合わず諦めました(´・ω・`)
今思えば必死な顔を見られたくなかったですしそれを見て幻滅されるの嫌だったので逆に立会いしなくて良かったと思いました(笑)
分娩室入る前に旦那が丁度来て話しかけられたのですが陣痛の痛さでそれどころじゃなかったです(笑)
旦那様が立ち会いの経験されてるのなら大丈夫だと思いますがさりーさんの気持ち次第かと思います(ˊ˘ˋ*)
-
さりー
お返事が遅くなり、すみません>_<
講習なある病院もあるのですね!
初めて知りました(*^^*)
私も、立会いのこと色々考えましたが、陣痛が痛すぎて旦那に当たり散らかしてしまいそうな気がします…>_<
つわりでしんどくても当たってしまうので>_<
でも、1人は不安やし立会ってほしいなとも思うので、旦那が言ってくれてるように、立会いの方向で今は考えています(^ω^)
ありがとうございました!(*^^*)- 8月3日
さりー
お返事が遅くなり、すみません>_<
助産師さんが上手く拭き取ってくれるんですね!
それならあまり気づかないかもですね!
確かに、陣痛の痛みなどに比べればへっちゃらなんですかね…
女として見られなくなるか心配で>_<
旦那の希望通り、立会の方向で、考えています(*^^*)
ありがとうございました!