![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中にカンジダ再発してしまい、効果が薄い治療をしているため、産婦人科かレディースクリニックに行くべきか悩んでいます。生後6ヵ月の子供を連れて行っても大丈夫でしょうか?
多分カンジダになりました😔
妊娠中に1回なってて
また再発したみたいです。
前貰ってた塗り薬と
市販の膣内洗浄もしましたが
あまり効果はありません。
なので明日、てか今日
産婦人科て言うか
レディースクリニックみたいに
不妊症だったり性感染症だったり
子宮ガンとか
妊婦検診とかを行わないようなところが
近くにあるんですが
生後6ヵ月のこどもを連れて行ってもいいのですか?
まぁ見てくれる人はいないので
連れていくしかないんですが
もしダメなら市販の薬を買います、、
- まま(5歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![ピザ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピザ
市販でバイエルがききますよ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産婦人科やレディースクリニックはお子様連れの方多いですし大丈夫だと思いますよ!
ダメなところはなかなかないのではないでしょうか^^;
不妊治療をしている病院では、治療中の方に嫌な顔で見られたりという話は聞きますが(´д⊂)汗
私も見てくれる人がいないので耳鼻科や眼科にも連れてってます
-
まま
回答ありがとうございます!
今日病院行ってきました😁
看護師さんたちが見ててくれたので
助かりました😊- 7月6日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!参考になったようで嬉しいです☺
お大事に(*˙︶˙*)ノ゙- 7月6日
まま
回答ありがとうございます😁今日病院行ってきました😁