※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずき
産婦人科・小児科

京都市内でオススメの産婦人科を教えてください。京都に転勤し、妊娠が発覚。相談できる人がおらず悩んでいます。口コミも少ないため、おすすめの医院を探しています。

京都市内(できれば京都駅より北側)でオススメの産婦人科を教えてください。

転勤族で今年6月から京都に来て、京都生活が始まって1ヶ月で妊娠発覚。私も主人も京都で相談できる人がおらず悩んでます。ネットで口コミ検索してもあまりピンときませんでした。(流産してしまった方や医院と馬が合わなかった方が口コミを書きやすう傾向があるのかわかりませんが、市内のどの医院もいい口コミが非常に少ない)



コメント

はじめてのママリ🔰

京都市の何区を希望でしょうか?市内といっても広いので😊

  • あずき

    あずき

    鞍馬口に住んでいますが、徒歩圏内にはないので烏丸線で行きやすいところか北大路からバスで行きやすいところがいいなと思っています。

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    鞍馬口なんですね✨下の方と同じですが、足立病院はとても有名な病気です😊
    わたしは行ったことはないですが、周りで行ってた方が多いです✨患者さん多くて待ち時間が長いのが大変みたいです💦でもそれだけ人気なんでしょうね🥰アクセスもしやすいですし✨

    • 8月20日
  • あずき

    あずき

    ありがとうございます。

    本日足立病院に行ってきました。混み合うということなので朝一で😅
    丁寧な先生や明るい看護師の方々が印象的でいい病院でした。

    • 8月20日
うさここ

無痛分娩にしたいのであれば麻酔科の先生がいる産科が絶対いいと思います。
なので私も足立病院がいいと思います!

わたしは身原病院と足立病院で出産経験がありますが、産後のケアや指導、相談、やりとりなど全体的に足立病院の方が良かったです。
2人目でしたが、なんでも親身に聞いてくれてとても安心しました。

身原病院の方は、足立より更にホテル感があり、ごはんもより豪華です。アロママッサージもうけられます!

検診費用なども含めて、全体的には足立病院オススメします❣️