※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前をつけた後、他の名前にも興味を持つことがあるか気になる。たまに可愛い名前や良い名前を思う。

名付けてから、他の名前も気になったりすることありますか?ああいう名前も可愛かったなとか、こういう名前も良かったなとかたまに思ってしまう自分がいます😵💦

コメント

deleted user

ありますよー🥺!!
悩んでた名前のほうが良かったかもーとか💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよね〜🥺ふとした時にあっちの名前の方が良かったかもと思ってしまう時があります😱

    • 8月20日
ままり

あります!!名前というか漢字ですが、最後まで悩んで画数が悪くて泣く泣く却下した字は、未だに未練あります笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も漢字が気になりだして、そしたら違う名前も良かったなとか思ってしまう時があります🥺

    • 8月20日
れもん

あります!!
さらに付けたかったけどつけなかった名前が後から生まれた友達の子につけてたりすると、付けたかったのにーって思っちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのお気持ちすごく分かります‼️自分の好みの名前が付けられているといいなって思ってしまう時が😱

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

あります!
もう一つの候補の名前にしたら良かったかなーって思ったりしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒です〜😵もう一つの候補の方が可愛いかったなって思ったり🤣いつか馴染んでくるんですよね🤔

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

ありまーす😆(笑)
未だに旦那に、こっちの名前の方が良かったかなー?と言ったりします(笑)
つけられなかった名前を見るとザワザワ…としますよね😂

でも本人は自分の名前として愛着を持っているし、今の名前も良かったかなと思います😊いつかわかるようになったら由来をきちんと伝えたいし、それでまた名前を気に入ってくれたら嬉しいです🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も夫によく聞きますよ🤣ザワザワしますします!笑
    確かに名付けた時に由来を込めているので気に入ってくれるようたくさん呼びたいです🥰

    • 8月21日
そよかか

うちは顔見知りのママさんがつける(確定)と言ってたのが候補にあって画数も響きも気に入ってましたが出産時期も似てたのでやめました🤪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前って早い者勝ちなところがあるから、つけたい名前があっても難しいですよね🤣

    • 8月22日