※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミン
住まい

自由設計で家を建てるのですが、キッチンのコンロ前をガラスにするか壁…

自由設計で家を建てるのですが、キッチンのコンロ前をガラスにするか壁にするか迷っています。
ガラスが理想なのですがお掃除が大変かな?と。
今住んでる家は壁で、毎日キッチンリセットをする際にクリーナーで拭いて綺麗にしています。
ガラスだとやはり拭き跡とかいきますか?
コンロ前をガラスにされてる方是非教えて頂きたいです。
ちなみにIHです。

コメント

なめこ

うちはガラスです!
開放感あり、やっぱりこっちにして良かった〜と思っています😊💕
以外と揚げ物とかしてもそこまで飛ぶ事は少ないので、毎日拭かなくても大丈夫です。私は週1くらいしか拭きません🤣白い点々が気になり出した時だけ…笑
私は台をアルコールで拭くついでにやってますが、アルコールでちゃちゃっと拭いてるだけでも全く跡もつきませんよ!

  • ミン

    ミン

    コメントありがとうございます😆
    やっぱり開放感が全然違いますよね〜😍
    拭きあとつかないんですね🌸
    実際物を見た時こりゃ絶対拭き跡いくやろなーって思ってました。
    やっぱりガラスにしようかな、、

    • 8月20日
yuuu

私は悩んで壁にしました。
ガラスにすればよかった!!と後悔してます。

  • ミン

    ミン

    ガラス開放感あっていいですよね〜
    私も壁にしよう!と思ってたんですがどうしてもガラスのキッチンが忘れられなくて、、笑

    • 8月20日
deleted user

IHですが、フライパンつかうときには、フライパンの周りにアルミパネルを置いてやってます。100均とかにあるやつ。
使わない時は畳んでしまっている。

そこまでガラスが汚れるほど飛び散りません☺️
うちの場合、毎日のお手入れはアルコールでささーっとふく程度で綺麗が保てます。

  • ミン

    ミン

    油はねガードの枠みたいなやつですね!
    跳ねそうな時はそれでカバーしようかな。

    意外とお手入れ大変じゃなさそうですね!
    やっぱりガラスにしようかなー
    ありがとうございます!

    • 8月20日