
コメント

退会ユーザー
夜中ずっと起きてちゃうんですか?😵
私の娘ももうすぐ4ヶ月になります!
同じく横抱きが嫌なのかどんなタイミングで横抱きしても海老反りになります笑
18時以降はよく寝てくれるのですが
それより前に寝かせようとしても全く同じようなことになります😢
縦だっこしてゆらゆらして寝たかなって思って置いてみると数分後すぐ起きてエアコンつけてても、この時期暑いのでイライラしちゃいます😭
時間帯は違いますが、最近は寝かしつけが全くうまくいきません..
朝の7時から起きてるから
絶対15時とかになると眠いはずなのに
寝ないでグズグズしてます、、

はじめてのママリ🔰
ついさっきまでその状態で寝かせました( ; ; )!
反って大泣きするときは縦抱きして一回落ち着かせたり、ビニール袋ガサガサしてもらって寝かせてます💦
-
maro
コメントありがとうございます😊
寝かしつけ本当大変ですよね😭
ビニール袋の音私も使ってました!!
毎回使うと慣れて寝てくれなくなってくるんですよ💨
なので今はたまに使うようにしてますね😅
部屋から出て一階でモニターで見てたら指しゃぶりで寝てくれました😳
また寝かしつけを模索しようと思います🤦♀️- 8月19日

いちごめろんぱん🔰
寝てくれない時はひたすら抱っこ紐でした💦
おんぶできるならおんぶして、その間にやること終わらせちゃうって感じでした!
今は生活リズムついたので10時までには寝てくれます🥰
-
maro
コメントありがとうございます😊
それは助かりますね✨
うちもリズムに慣れてきたと思ったら寝なくなりました😅
昨日抱っこ紐試しましたが…
駄目でした🤦♀️
昼間は寝てくれるんですが💨
イライラが増すので一階でモニター見てたら指しゃぶりで寝てくれました😲- 8月19日

Mse❤︎"
長女の時はそんな感じでした!
ベッド置いてもダメ。抱っこしてもだめ、ミルク飲ませてもダメみたいな、、、
すっごく辛かったですね😭
今の双子ちゃんも、昨日抱っこして寝かせていたら海老反りで泣いて泣いてしばらくゆらゆら抱っこしてたんですけど、長女がぐずり出したので
ベッド入れるとすぐ眠ってしまいました😆抱っこが嫌だったのかな?
長女の方が未だに抱っこゆらゆらじゃないと寝てくれません(ToT)
-
maro
コメントありがとうございます😊
双子ちゃんなんて凄いですね😳👏
一人でもイライラしちゃったり悩み多いのに本当尊敬します✨
今日はどうにか一人で指しゃぶりで寝てくれました😲‼︎- 8月19日

なの
昼寝を抱っこで寝かしつけてたんですが、海老反りで抱っこ拒否するようになりました!
布団において泣かなかったので気配を消して様子みてたら指ちゅぱして寝るように変わりました!
娘は触られずに見守られる方が寝付きやすいようです🙄
-
maro
コメントありがとうございます😊
うちの子も横抱きが嫌で昼寝は抱っこ紐でやってました‼︎
夜はまだ大丈夫だったんですが…
ここ何日か嫌になってきたんです🤦♀️
同じく気配消してみたら指しゃぶりで寝てくれました😲
昨日は駄目だったのでたまたまかも知れませんが…
なのさんちのお子さんはそれから毎日夜は布団におけば寝るようになりました?🤔- 8月19日
-
なの
夜は3ヶ月くらいで抱っこをやめて布団で眠れるようにしてました💦
昼寝の寝かしつけを拒否するようになったのはここ2ヶ月くらいのはなしです!- 8月19日
-
maro
凄いですね!
私もこれを機に抱っこ辞めようかなと思います^ ^- 8月19日
-
なの
いいと思います!
抱っこだと万が一寝てくれない時イラついてしまいそうなのが嫌ですっぱりやめました!😆
たまに抱っこ要求がある時は旦那に任せてます😝- 8月19日
-
maro
まさにそれです🤦♀️
30分とか抱っこしてるのに寝てくれないと本当イライラやばいです😂
昼間はもちろん抱っこしてますよね⁈😳- 8月19日
-
なの
30分はきついですね😫あ、寝かしつけ以外の抱っこはしてます🤗✨
- 8月20日
maro
コメントありがとうございます😊
やっぱり海老反りなりますよね😳
つい少しギュッとしちゃいますがそれでも海老反りですね😅
なので布団の上に置いてトントンしてみるんですが…
中々寝てくれません😭
寝室にカメラが付いてるんですが、イライラが増すので一階で見てたら指しゃぶりしながら寝てくれました😳
昨日も一階で様子で見てたんですが…
眠いのに上手く寝れないみたいなかんじだったのでもう一回行って横抱きでどうにか寝てくれました💦
いきなり変わるからどうしたらいいか分かりませんよね💨
夜中は寝ちゃえば朝の5、6時まで寝てくれますよ✨
え!
朝の7時からずっと起きてるんですか⁈👀
てか、分かります!
絶対眠たいのにグズグズしてる時あります😂
私もまた寝かしつけを模索しようと思いますw