※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
km
子育て・グッズ

離乳食の食べる量がなかなか増えない赤ちゃんをお持ちの方いますか?どのタイミングで三回食へ移行しましたか??😥

離乳食の食べる量がなかなか増えない赤ちゃんをお持ちの方いますか?
どのタイミングで三回食へ移行しましたか??😥

コメント

ゆーほちん

娘は歯が生え始めるのが遅かったので2回食時期は全然食べませんでしたが、
下二本が生えてきて9ヶ月過ぎ?ぐらいに
家族が食べてる時に欲しがるようになり3回にしました!

  • km

    km

    すごいですね!
    うちの子全然食べてくれなくてもう諦めモードで😭
    もう少ししたら食べてくれると期待します!

    • 8月19日
えのき

全然食べなかったし私のストレスも半端なかったので10ヶ月入る数日前からお試しで3回食始めました🍴ただストレスが1日3回に増えただけでした😫

ふじ

ちょうど10ヶ月になったばかりの息子がいますが、まだ2回食で毎食120gくらいです😂
内容も7~8ヶ月くらいの食材の細かさ、水分量で食べてます🍴
9ヶ月半ばで3回食へチャレンジしましたがお腹がビックリしたのか、風邪か原因不明の下痢になり戻しました😖
ようやくお腹も落ち着いたので、そろそろ3回食再チャレンジする予定です!
移行してないですが、こういうケースもあるということで参考までに😅