
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも2人目の時に酷くて同じようにいわれました😢
ほんんっっっとーーーに痛いですよね😭少し体制を変えるだけで激痛でした涙
痛すぎて本陣痛が来て分娩台に上がる時自力では上がれませんでした😭💭おりるときも…歩くのも怖くてチョコチョコチョコチョコと小さい歩幅でなるべく足をあげずに移動してました😭
産後も2ヶ月くらいは治りませんでした😭骨盤がもどるまではしばらく痛いままかもしれませんが骨盤ベルトをすると多少ですが楽にはなります😭本当に辛いですよね…💦
あの痛みを思い出しただけで冷や汗かきます💦

swims
先に結論をいうと、早めに整体に行ってください!
車椅子で整体に行き、帰りは自分の足で歩くことができましたよ。
私は出産翌日から恥骨結合離開になりました。
本当に痛くて痛くて歩けないですよね。
大袈裟ではなく1cmずつしか進めませんでした。
退院するときは車椅子、自宅ではキャスター付きの椅子に座って移動していました。
両足が開いたり別の動きをすると痛んだので、膝のところをヒモ(厚手のタイツを使いました)で結んで生活していました。
骨盤ベルトも巻いていました。
退院一週間してから「こんな体じゃ何もできない…」と泣いていたら、夫が整体を探して連れていってくれました。
整体では骨をゴキっと動かして元の位置に治してくれたようで、帰りは歩けるようになっていました。
こんなにあっという間に治るならもっと早く整体に来ておけば良かったと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
この痛み分かってくれますか😭💦💦ほんとにいたいので、1センチずつ両足の固定、わかります😱😱
今サラシ+骨盤ベルトでなんとか身動きがとれるようになりました😅しかし脚を前に出す、横に開くなど激痛なので整体を探して行きたいと思います😔- 8月22日
-
swims
本当に辛いですよね。気持ち分かりますよー!!
退院してから整形外科にも行ったのですが、そこでは安静にするしかないと言われました…。
赤ちゃんがいるのに安静にしてられるわけないのに!!
お大事にしてくださいね!- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
助産師さんや先生にもこればっかりは安静と固定しか治療法がないからなぁといわれました😔
上の子もいるので入院中に整体リサーチしてゴキッと直してもらいます😱😱- 8月22日
はじめてのママリ🔰
ほんと激痛ですよね…産後2ヶ月ですか😔😔長い😭
ちょこちょこ小さい歩幅ですね💦試してみます…
明日から母子同室なのでどうしようと思っていたところです😅
ちなみに骨盤ベルトなに使われてましたか?💦
覚えていたらおしえてください😭
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭地味に長くて辛かったです😢💦
そうなんですね😭
本当に無理なさらずに…😵💭
病院ではトコちゃんベルト?を勧められましたがなんだがわたしにはいまいちあわず…
でピジョンの三段階?のパーフェクトセット?を使ってました!骨盤ベルトというかニッパーというか、、慣れていないと少し窮屈に感じるかもしれませんがわたしはガチガチに固められないとほんとに痛かったのでちょうど良かったです!!!そしてこれつかってたおかげ?か妊娠前よりおしりがきゅっと小さくなりました☺️✨
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!!
Pigeonのやつですね⭐️退院の日にみてみたいとおもいます😊💓
ガチガチに固めると楽ですよね!私もです!今もサラシ+骨盤ベルトしています😂トイレのたびにサラシまくのめんどくさくて💦産後長く続きそうなので、ニッパー探してみます!