
コメント

ちゃま初マタ
つける時に骨盤高位でつけるとめっちゃ効果感じますよ!😆👍
ちなみに一番いいのは腹帯→骨盤ベルト→ショーツの順で付けることです。
そうすればズレることも減るし、トイレ行く時にわざわざ外したりすることも無くストレスフリー!
ちゃま初マタ
つける時に骨盤高位でつけるとめっちゃ効果感じますよ!😆👍
ちなみに一番いいのは腹帯→骨盤ベルト→ショーツの順で付けることです。
そうすればズレることも減るし、トイレ行く時にわざわざ外したりすることも無くストレスフリー!
「妊娠」に関する質問
旦那はバツイチ子持ちです。 私も複雑な家庭環境で育ったため 旦那の子供(4歳)が嫌だとは思いませんし むしろ一緒に遊んでお泊まりとかも たまにしています。 元嫁さんからの許可ももちろんいただいております! 私も妊…
送り迎えがいつもかぶる保育園のママさんのことでちょっと悩んでます😣長文すみません。 そのママさんはとても優しくて、クラスの子達全員近寄ってきたらしっかり構ってくれるような方です。 息子がそのママさんのことが…
妊娠18週です。 風邪をこじらせ蓄膿症になってしまいました。 夜は鼻で息できないので口呼吸になり苦しくて起きることが数回あります。 最近は、頭痛、歯痛がありとても辛いです。 鼻うがいを1日3回ほどやってますが一時…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まーち
2人目なのに骨盤高位の用語が分からなくてさ慌てて調べました😫💦
そもそも自分の骨盤ベルトの着用の仕方から間違っていたみたいです😅
腹帯って素肌に直接つけた方がいいんですか😨⁉️
前回の妊娠中はショーツ→腹帯→骨盤ベルトの順で付けてました😭⚡️
ちゃま初マタ
腹巻→腹帯→骨盤ベルト→ショーツが正しい順です😌
まーち
教えていただきありがとうございました🙇♀️
戌の日を迎えたら正しい着用の仕方をしたいと思います😣!