※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝つきが悪く、抱っこしないと寝ない。お布団に寝かせると泣いてしまう。モロー反射がひどく、げっぷがでにくいのかも。夜はおくるみをしているが、暑いのか心配。何か良い方法はありますか?

1ヶ月です
もともと寝つきが悪いのですが
最近さらにひどくなった気がして、、
私が抱っこしたりラッコ抱きだと
寝てくれるのですが
お布団に寝かせると少ししたらすぐ泣いてしまいます。
まずモロー反射がほんとひどくお布団に寝かすと
すごい手足がびくびく動いてしまいます
あとげっぷがでにくいので寝かすと苦しいのかな?
って思ってます、、
抱っこして寝るならいいんですが
さすがにずっとだと私も寝れなくて、、
絶対抱っこしてからじゃないとまず寝てくれません
抱っこして少ししたらおひな巻きを急いでして
それで夜は寝させてるのですが
この時期なので冷房つけててもおくるみぐるぐるは
暑いのかなって思って、、夜だけはしてるんですが
やめたほうがいいのか、、
この先もこれだと私も体力が、、って感じなので
何かいい方法あるんですかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

夏場はうちの子も寝てくれません😅
最近やたら泣いて寝付き悪いです💦
多分暑いからかなと...

モロー反射は結構ありました😂
今でも急にビクッとして起きます。

今日保冷剤入れられる枕を買ったので試してみる予定です。
あとこんなのを見つけましたので、試してみてはいかがでしょうか?
今更ですが新生児の時にこれ買っておけば便利だっただろうなーと思いました😂
持っていたらすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ暑いんですかね、、大人がヘーキだと思っても赤ちゃん体温高いですもんね😣モロー反射のせいですぐ起きてしまい、こんな他の子もひどいのかなって思ってたんで安心しました。。背中スイッチ!こんなのあるんですね😳試してみます!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月19日
はっぱ

日々お疲れ様です!
私がしていた事ですが、ラッコ抱きで寝かせてから自分がそのまま仰向けで寝ます。そぉーーっとドラム缶のように回転して赤ちゃんをお布団に寝かせてゆっくり離れてタオルケットかけてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😳😳いつも寝たらそのままお布団に移動させてたのでちょっと試してみます!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月19日