※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後、コロナ感染リスクがある地域に住む女性が、高齢の両親を手伝いに呼ぶか悩んでいます。両親は滞在後に仕事復帰予定で、万が一のリスクも考えています。手伝いを受け入れるべきか悩んでいます。

産後、実母に手伝いに来てもらうことについて迷っています。
来月出産予定で私はコロナ陽性者の多い地域に住んでいるのですが、産後東北から高齢の両親(70代)が手伝いに来てくれることになっています。移動は飛行機を使います。
日々コロナのニュースを見るたび、このまま両親を呼んで良いものか迷っています。
初産で主人は帰りが遅い為、両親が来てくれることはとても助かります。
元々母親からの提案で1ヶ月程滞在すると言ってくれています。
母親は現在も接客業で働いており、滞在後実家に戻ってからは体調を見て1〜2週間休んでから仕事に復帰するそうですが、万が一コロナにかかってしまった場合、周りの方たちの目も心配です。
コロナがなければ、出産という経験を家族みんなで喜びたかったのに立ち会いも面会も中止となり、遠方の両親と過ごせるひと時さえなくなるのは正直辛いです。
それでも両親がコロナにかかってしまうことが後々後悔しないように手伝いに来てもらう事は遠慮してもらった方がいいでしょうか。
アドバイスお願いします。

コメント

みゆ

正直、今のこの時期に飛行機でくるのはやめといた方がいいと思います。
高齢ですし、高齢の方は重症化する確率も高くなりますし絶対かからないという保証はどこにもありませんよね。。

私も今色々あって旦那と一緒に暮らせてないですし、産後誰の手伝いもなく育児家事しないといけない感じです💦
実家にはいますが父親は病気ですし買い物なども私がしないといけない環境です。。

多分他にも里帰り諦めた方や、お手伝いしにくるのを断った方もいてるかと。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飛行機で移動すること自体不安ですよね。
    産後誰の手伝いもなしに育児と家事、買い物までなさろうとしてるんですね。
    私も一人で出来る限りがんばってみようかと思います。
    主人、両親と話し合ってみます。ありがとうございます。

    • 8月19日
るい

旦那さん育休などは
取れないのでしょうか🥺💦?

私の兄嫁も今月末出産予定で
県外ですが母が手伝いに行く予定でしたが
やはりコロナの心配もあり
大丈夫だろうとは思うが
まさかその1人に自分が
かかってしまったら地元で
何言われるかもわからないし
行くの断念してました😅💦💦

とは言っても
はじめての子育てで
旦那さんいない中での
1人育児はとてもつらいとも
思います😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人は育休とることは可能ですが、両親が来る予定でしたのでとらずにいるつもりでした。両親を呼ばずに主人に育休をとってもらうことも検討してみようと思います。ありがとうございます。

    • 8月19日
みぃ

高齢ではありますし、私だったら遠慮してもらいます。
帰りの遅い旦那さんにも多少は気を使ったりもありますでしょうし。
健康面の配慮が1番大切だと思います。
初産だし不安なことたくさんありますよね。
旦那さんに話して初めのうちは育休をとれるならとってもらったり、早めに帰ってもらうなりしてもらって夫婦2人で協力して育児するということを前提に話し合ったほうがいいですよ!

わたしは1人目も2人目も旦那は育休なんてとってもらえず(会社が闇すぎてサービス残業もりもりだし育休のいの字もありません)6時出、日付回っての帰宅でした。いまは反省して多少は早く帰ってくる気遣いくらいまでできるようになりましたが、それでも22時くらいで、もー寝てるわって感じです笑

夫婦で話し合えたうえで、育児をする気を旦那さんに起こさせるほうが今後のためにもベストだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    主人は育休をとれるのでそちらも検討してみようと思います。夫婦2人で協力して育児を出来ることは今後にも良さそうですね。
    ありがとうございます。

    • 8月19日
ママリ

70代ですか😭
辞めた方がいいと思います。

コロナもそうですし、うちのおばあちゃんが70代ですがやはり体力的にしんどいかと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    つい自分の親なので70代でもまだ元気と思っていますが、離れて暮らしているので気づいてないだけで体力的にもきついですよね。コロナにかからせたくないです😔

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

都内に住んでいるので温度感は地方とは違うかもしれません。
気を付けるに越したことはないですが、家の中中心に過ごされるでしょうし、感染リスクは低いと思います。
どこにいても絶対にリスクはゼロにはならないので、何を取捨選択するかだと思います。
個人的には、産後初めての育児で産後鬱とかも心配なので、他にサポートを望めないのなら お母様に甘えてもよいのでは?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    母親も恐らくテレビなどの影響から産後鬱とか体調面とか私のことを心配して手伝いに来たいと言ってくれているのだと思います。
    主人の実家も遠方で頼れる人がいないのでとても不安です。主人に育休をとってもらうことも検討して家族で話し合ってみようと思います。

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。やはり初めての育児は戸惑うこともたくさんあると思いますので、一人で頑張りすぎないようにしてくださいね😊
    お近くにあれば産後院を利用するのもいいと思いますよ!友達が絶賛してました☺️

    • 8月19日
Qるり

同じような状況です(>_<)

私は夫の転勤で地方都市の県庁所在地に住んでいます。
実家は関西です。
2人目がもうすぐ産まれる予定で、関西の実母に2週間くらい来てもらうつもりでいました。

が、産婦人科の助産師にその話を面談で聞かれ、
かなり文句を言われました…

一時期落ち着いていたので、来てもらおうと考えていたのですが、
今また感染者が増えてきてしまって状況が変わってしまった感じです。

今住んでいる地域もかなり増えてきているので、私からすると
「同じやん…」と思ってしまうのです…

その助産師が言うことが間違ってるとも思っていませんが、
一方的に「この状況で何考えてるの?」

とかなりキツく尋問のように言われ続け、精神的に参ってしまっています…

アドバイスじゃなくすみません…

お母様、確かにご高齢で心配な面もあると思うのですが、
旦那様の育休も簡単に取れるかわかりませんし、
外出を一切控えるなど、感染予防を徹底して来てもらうのもありかなと個人的に思います。

1人目の産後、私はかなりキツくて大変でした。
(里帰りも実母の手伝いも無しでした)

お互い、取捨選択しながらベターな方法が見つかりますように…