
コメント

ちーゆか✩
ワタミで1年働いていました。
赤ちゃん連れて行くのは可能ですよ。
ですが車の中で待たせる事多いです😣
自分のお客さんを持つ感じになるので休むとなると他の人にお願いする場合、その分のお金引かれちゃいます💦💦
ちーゆか✩
ワタミで1年働いていました。
赤ちゃん連れて行くのは可能ですよ。
ですが車の中で待たせる事多いです😣
自分のお客さんを持つ感じになるので休むとなると他の人にお願いする場合、その分のお金引かれちゃいます💦💦
「赤ちゃん」に関する質問
たすけて。 他の赤ちゃんと違って全くミルク飲まないし、保健師や医師に軽いとか言われて体重が正常じゃないとか、色んな工夫して気にかけて飲ませても挙句の果てに飲まない 140mlも120mlも100mlも飲まない 部屋を適切…
10週と4日くらいなのですが下痢が続いていてトイレに行く回数が多くて力が入りすぎてしまっているのではないかと不安になってしまうのですが大丈夫でしょうか 赤ちゃんに負担がかかってないか不安です
1人目妊娠中で現在19週です。 女の子希望だったのですが、 昨日妊婦健診受けた際に男の子のシンボルが見えて 医師から 男の子ですね! と言われて、いけないとわかってるんですけど素直に喜べなかったです。 昨晩眠れず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まむあ
働かれてたのですね!
あまりいい風には聞きませんが、
どんな感じでしたか?😥
ガソリン代や保険料が自己負担でプラスにならないなら意味がないなと思ってます😥
朝から赤ちゃんをつれて~で
午後からは幼稚園のお迎えにいってそれからは2人を連れての配達とかも可能なのでしょうか?🥺
ちーゆか✩
ガソリン代は車にもよりますね😭
軽自動車だと、後ろのシートも倒さないと荷物が大きいので作業が大変です😢となると子供乗せてると思うように動かせず結構苦労しました💦
普通車で配達してた人はガソリン代だけで結構かかると聞きました😅
お迎え行って〜とかでも大丈夫ですよ(*^_^*)
件数増やさなければ午前中で終わらすとかでも調節できます!!
まむあ
軽自動車です!
荷物おおきいのですね!
扶養内ギリギリまで稼ぐとかは可能なのでしょうか?🥺
そんなには稼げませんかね?😥
ちーゆか✩
結構大きいです( ›_‹ )
配達分のお弁当プラス保冷剤など積まなきゃいけないので💦
件数増やせれば可能だと思います!
最初は少ない件数からスタートかもしれません😅
営業所のお客さんの状況によるとは思いますが😣
まむあ
そうなのですね😳
件数を増やすというのは
自分で声かけなどして回るってことでしょうか?😵💦
ちーゆか✩
ポスティングしたりもあります( ›_‹ )
まむあ
そうなのですね🤔
ピンポンしてまわるとかでなく、ポスティングなら苦ではないかもです☺️
ありがとうございます!