

6み13な1
私も旦那も通ってる普通の歯医者に、娘も通ってます😊そこでも、嫌がらず普通にフッ素塗布とか処置受けてます。

km
小児歯科に通ってますが先生や歯科助手の方も子供に慣れてるから手際がいいです。シールがもらえたりアンパンマングッズがあったりテレビがみれたり‥子供が過ごしやすい環境が整えられてるのでよかったと思ってます🙂
6み13な1
私も旦那も通ってる普通の歯医者に、娘も通ってます😊そこでも、嫌がらず普通にフッ素塗布とか処置受けてます。
km
小児歯科に通ってますが先生や歯科助手の方も子供に慣れてるから手際がいいです。シールがもらえたりアンパンマングッズがあったりテレビがみれたり‥子供が過ごしやすい環境が整えられてるのでよかったと思ってます🙂
「3歳」に関する質問
友だち2人とその友達の子3歳の子2人、合計4人が家に遊びに来ます!あんまり家に友だちが来たことがないので教えてください! お家プールをする予定です。ジュースが家にないのですが、必須でしょうか?プールの後にアイス…
生後5ヶ月の子、3歳半と同じ布団で寝かせるのは危険ですか? 20時〜23時の私が寝室にいない間に、上の子が起きて踏んだりしないかとか、 夜中私のそばにきて私の体を枕にしたり、私を乗り越えたりもするので…赤ちゃんの…
育児休暇長めに取られた方や2〜3歳まで自宅保育されている方、良かったことあれば教えてください! 2年半の育児休暇の予定ですが、毎日子供と一緒は時折辛くなってしまい1年で復帰すれば良かったかな。ちゃんと自宅保育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント