

6み13な1
私も旦那も通ってる普通の歯医者に、娘も通ってます😊そこでも、嫌がらず普通にフッ素塗布とか処置受けてます。

km
小児歯科に通ってますが先生や歯科助手の方も子供に慣れてるから手際がいいです。シールがもらえたりアンパンマングッズがあったりテレビがみれたり‥子供が過ごしやすい環境が整えられてるのでよかったと思ってます🙂
6み13な1
私も旦那も通ってる普通の歯医者に、娘も通ってます😊そこでも、嫌がらず普通にフッ素塗布とか処置受けてます。
km
小児歯科に通ってますが先生や歯科助手の方も子供に慣れてるから手際がいいです。シールがもらえたりアンパンマングッズがあったりテレビがみれたり‥子供が過ごしやすい環境が整えられてるのでよかったと思ってます🙂
「3歳」に関する質問
保育園見学に行ってきました。以前、保育園で働いていたこともあって先入観を持たずに見学しよう!と思ったのですが、引っかかることばかりでした。 園長が説明をしてくれたのですが、説明の途中なのに通りかかった職員…
2歳7ヶ月、会話が成り立たない。単語がなかなか増えず、単語と2語分で生きてます。発達1年弱遅れています。 保育園の先生にお名前は?好きな色は?○○は?という質問に全部「みかん!』と答えたらしいです。 知的障害ある…
2児いらっしゃるままさんに質問です。迷っています。 転職活動中なのですが、子ども2人いて7歳、3歳です。 夫は平日6:30-20:00まで家にいません。 夫は土日は休みです。 家事は平日ほぼわたし。 あなたならどちらを選び…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント