
4歳の息子が食事を拒否し、偏食がひどくなっています。親子で努力しても最近は食べない様子で、心配しています。虐待はしたくないが、一口でも食べてほしいと悩んでいます。
4歳の息子が1日1食しか食べなくなりました。
ひどい偏食なので今までは好きなものばかり食べさせていました。
フライドポテトと白米と食パンとラーメンの麺以外は食べず、野菜、肉、フルーツはほとんど食べません。
4歳になってからは親子でお約束して少しずつ食べるように練習しています。
今夏では巨峰が食べられるようになりました。
ですが最近は食べないと言って食事に手を付けなくなりました。
毎日夜ご飯は食べないで寝てしまいます。
今朝も食べてないです。
餓死するくらいなら好きなものだけを食べさせて、もう食事は放任してしまおうかと心が砕け始めています。
虐待なんてしたくないです、ただ嫌いなものでも一口食べようって努力してほしいだけなんです。
息子が怖いです
- ちとりん(6歳, 8歳)
コメント

ははじめてのママリ🔰
大変ですね。自宅保育ですか?

退会ユーザー
保育園か幼稚園行ってないんですか?
うちの娘も偏食でしたが、保育園でしっかり食べてたことで安心してました!
家でも「人参さんが泣いてるよー」とか大騒ぎしながら食べさせてました😅
-
ちとりん
いってないです。
私も絵本やリアクションなので言いますが効果ありません。。。- 8月19日
-
退会ユーザー
実況したりも駄目ですか?
〇〇選手、口に野菜が入ったー‼とか言いながら…
うちの娘もですが、食に関心が無いって育てるの大変ですよね😭- 8月19日
-
ちとりん
恥ずかしがって、そのまま寝室に逃げてしまいます。
食に関心がない子の育て方って他の家庭と違うからすごく辛いです- 8月19日

あやた
うちの子も離乳食時期から全然食に興味がなく、
4歳になった今も食べられるものが少ないです。
ポテト
白米
魚
ウインナー
お味噌汁
納豆
ラーメン
おかかくらい。
カレーやハンバーグなど子供が好きな定番ものはまっったく食べません。
体重も身長もおっきめですが健康や栄養面が心配ですよね😔
そのうち食べるよ!と言われ、そう思うようにしていますが全然💦
同じ方がいてちょっと安心?しました😔
とりあえず、食べる機会は与えなきゃと思い、食べない前提ですが
一応食卓に出してはいます。
器を変えたり
かわいく盛りつけたりしてますがなかなか💨
悩みますよね😭
気持ちがわかりすぎたのでコメントさせていただきました😔
-
ちとりん
食べられるものが限られると外食もできないし、家族全体でストレスを感じています。
専門機関に相談しても今は頑張らなくていいって言われますが、私自身がそれじゃ納得しなくて、モヤモヤしてしまうんです。
大人になるまで尽きない悩みになりそうです- 8月19日
-
あやた
すっごくわかります。
どこの外食のおこさまランチもハンバーグやカレー、グラタンなどたべれないものばかりで😔
いつも、うどんかラーメンなどのローテーションで全然食べたいもの食べれないですよね💨
最近、お茶漬けの素やおかかや青のりや焼きのり(味付けのりは食べない)を持ち歩いてます😔💦
外食はしたいし、、という矛盾です。
そうなんですよね。
あたしも健診などで相談しましたが、
体重も身長もおっきめだし大丈夫ばかりで💨
ママがそれだけやって食べなければ仕方ないよ!ばかりですよね😭
このまま大人になるのかな?と心配ですよね😔
周りの子が
カレーやハンバーグが大好きと聞くと、羨ましいやら落ち込むやらです😔
アドバイス出来なくて申し訳ないです😔- 8月19日
-
ちとりん
そうなんですよね、だからあとは母親の気持ちのやり場なのかなって自己解決しようと一生懸命考えているのですがずっとモヤモヤが晴れずにいます。
食事がとにかく楽しくなくて、家族全体で気分が暗くなります。- 8月19日
-
あやた
今日も1日お疲れ様でした!
麻婆豆腐が食べたいと言うので作ってみましたが、一口も食べませんでした🤷♀️
あたしでよければいつでも話聞くので、あまり考え過ぎないでくださいね😊- 8月19日

モコケロ
うちは2歳10ヶ月ですが、
1歳は半から偏食が始まり、
本当に今は酷い状態です…
精神病みそうになります。
お気持ち本当にわかります。
食事の時間や毎日の献立にもならない食事をいかにどうやって栄養を摂らせるか…
正直頭が痛いです。
アドバイスにならないですが、共感の気持ちでコメントしました。
先が見えませんが、白米しか食べない大人もそんな見たことないので、いつか色々食べてくれると信じ無理せずに、前向きにいきたいですね。
毎日本当におつかれさまです。
ちとりん
自宅保育です。
保育園は申請していますが入れていません
ははじめてのママリ🔰
4才だと、おにぎり作ったり、やさい切ったりとか一緒にやったら興味持つのではないですかね?後お弁当箱につめてみるとかどうでしょう
ちとりん
おにぎりは具材を避けて食べてしまい、それで満足してしまいます。
お弁当に入れても同じなんです。
料理にも興味はなくやりたがりません。
息子は極端に食に興味がない子で、一時期ノロウイルスで絶飲絶食を経験していますが全く苦ではなかった子です💧
ははじめてのママリ🔰
そうなんですね。発育はどうですか?1日1食はお昼に食べるのですか?どれくらい食べますか?
ちとりん
発育は良好で身長も高い方です。
どうしても体調面が心配でお昼だけフライドポテトを白米を食べさせてしまいます。
それは小さなタッパ1つ分です。
ははじめてのママリ🔰
そうなんですね。おやつは食べますか?
ちとりん
おやつは食べますね、ずっと食べ続けるのでお出掛け時以外は与えません
ははじめてのママリ🔰
そうなんですね。どんなおやつが好きですか?
ちとりん
ポテトチップスとポップコーンです
ははじめてのママリ🔰
野菜チップとかは食べませんかね。諦めずになんとか食べさせようとして見えるので凄いなと思います。毎日お疲れ様です。
ちとりん
野菜チップも食べないですね、ただ手作りのさつまいもチップスは食べてくれたことはあります。