![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男の名前に"ユージン"を考えているが、女性っぽいと言われて悩んでいる。"悠仁"という漢字も気に入っている。ラプンツェルの相手役も同じ名前だが、カッコいいと思っている。
ハーフの名付けについて。
なんかどうやら男の子っぽい?
ということで、長男の時に旦那に「女っぽくてヤダ」と言われた「Eugene(ユージン)」をゴリ推しで行こうかなと思っております。
どうかなー。。
へんかなー。。。
漢字も「悠仁」みたいに当てられるし、これがいいなー。。
ラプンツェルの相手役の男の人もユージーンだけど、「女っぽくて嫌」て言ってるしやはりそうなんだろうか?
私はカッコいい響きだと思うんだけど。
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
北川悠仁さんとかもいるし、男性の名前のイメージありますけどね☺️
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
ハーフなんですか?😲
羨ましいです✨
ユージンカッコいいと思います😃
ちなみにうちの息子は悠真(ゆうしん)です🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
英語圏の方で「ユージェニー」が女性名だから英語圏の人は女っぽくて嫌なんでしょうね
日本名で言うと、チハルとかアオイとか、女の子でも使える名前を男の子にも付けるような感覚になるのですかね🤔?
でも、どちらにせよユージンって響きとてもかっこよくて私も好きですけどね😊❤️
漢字の悠仁もかっこいいですしね✨
![バマリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バマリ🔰
良いと思いますよ。
実際はほとんどゆーちゃんと言われるでしょうし
日本名に近くも出来るので統一風に凝ったんだなっと私なら思いますよ。
あとは姓名判断が良ければもうゴリゴリおししちゃいますね。
はじめてのママリ
別に変じゃないですよねー。
ありがとうございます!