
コメント

れのか
私も甲状腺の病気ですが生理短い方です。他の病院行ってみた方がいいと思います!

退会ユーザー
小学生の頃から亢進症です!
でもずっと3-7日ですよ!
不妊症にはなりやすいですが
ダラダラ続くのは別の問題かと思います!
後、間違ってたらすみません。チラージンと言うことは低下症でしょうか?
亢進症はチウラジールかメルカゾールかなって思ってたので😅
-
ねこのしっぽ
すいません😅低下症でした
甲状腺低下症は、
生理がダラダラ続くみたいです😭と言われて
別な病院か、🏥前に分娩した、
病院に行ってみます💦🥺- 8月19日

はじめてのママリ🔰
結構前からチラージン飲んでます。
私も生理は長引きやすいですがチラージンを飲んで甲状腺の数値が安定していても長引くことがあったので甲状腺のせいだけではないのかなと思います。
私も4ヶ月前に死産しました。
死産後に出血が続くのは私もそうだったし、他の死産経験者の方の話でも多いみたいです。
私が見た限り長い方で2.3ヶ月続いてる方も結構いました。もっと長い方も少ないですが見かけました。
私は2ヶ月たった頃出血が続いたり体の調子も心の調子も悪かったので漢方内科にかかってツムラの漢方を処方してもらったら不正出血が止まって、その後も生理後にダラダラ出血しそうになったらその漢方を飲むようにしていたらちゃんと終わるようになりましたよ。まだ漢方無しで終わったことはないですが💦
基礎体温がガタガタなのは自律神経が乱れていたり排卵がうまくいかなかったりかなと思うのですが、私の場合は甲状腺の数値が安定していても基礎体温がガタガタの周期もあったしキレイなグラフになる周期もあったのでこれも甲状腺のせいだけでは無いかもしれません。
-
ねこのしっぽ
そうなんですね💦🥺
漢方薬ですと、
どのようなお薬かご存知でしょうか?
今度産婦人科に聞いてみようと思います💦🥺- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
私は不正出血にはツムラ77番の「きゅうききょうがいとう」という漢方でした。
でも体質で処方も変わると思うので先生に聞いてみてください💦
産婦人科の先生が漢方出してくれるといいですよね😃- 8月19日
-
ねこのしっぽ
内科とかでは頂けないですよね😅
ありがとうございます‼️調べてみます💦- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
私は逆に行ってる産婦人科では漢方の取り扱いが無かったので漢方内科に行きました😃
私も漢方内科って初めて行ったので婦人科系のこととか見てくれるのか不安だったのですが、そこは全身のことを見てくれるということだったので不正出血と不眠と不安とイライラのことを相談しました。
今も1ヶ月に1回通院しています🙌
あと、きゅうききょうがいとうはあまりメジャーな漢方ではないみたいで処方箋薬局でも取り寄せになりました💦- 8月19日
-
ねこのしっぽ
結構レアなんですね😵‼️
ちょっと婦人科に相談してみます!
ありがとうございます🤗- 8月19日
ねこのしっぽ
ありがとうございます💦🥺
考えてみます💦