
コメント

くうちゃん
あまり休ませると園から言われたとママ友から聞いたことあります。
そこは旦那さんが多忙で平日休みの人でした。

ママリ
うちは旦那が土日休みじゃないので、平日幼稚園休ませて普通に出掛けたりしてました!
今となっては色々行けて良い思い出たくさんありますし、行っといて良かったと思ってます✨
一人目だから出来たけど、一人目は小学生になっちゃったのでもぉ休ませられないですし💦
二人目生まれたけど、二人目には土日しか遊びに連れていけないからちょっと可哀相な気持ちです😢
平日空いてる時に出掛けられるのっていいですよ✨
小学生になっちゃうと休ませられないので、出掛けるなら幼稚園までだと思います!!
なので1日くらい全然気にしなくていいと思います!
ただ幼稚園でなにか行事がある時は避けた方がいいと思います😊
-
ままり( ´-`)
そういった時は、お休みの電話するときに幼稚園に素直に言うんですか?🥺
そうですね…
小学生なったら無理ですよね😅
勉強遅れちゃいますしね。
平日だと空いてるってメリットもありますよね。
私が少し頭が固かったです😁💧笑
行事があるときは避けて、1日くらい休ませようと思います。
せっかくタダで行けますしね🥺笑- 8月19日
-
ママリ
上の子が行ってた幼稚園は、事前に先生に休み希望日を書いた用紙を出す形でした!
私用でお休みします…とだけ書いてましたよ!
でも先生もいい先生だったし送迎で毎日お話してたので、出掛けることは普通に言うようになったりもしてました(笑)
下の子はアプリ内で済んじゃうので、幼稚園によると思います!
タダで行けるなんて羨ましいですよー✨
それも平日に🤩
うちは学校なんでもう無理です…😭
お出掛けできるうちに、家族の時間楽しんでください✨- 8月19日

yuki
息子の園は時期を配慮すれば全然問題ないです🎵
寧ろ小学校入ったら尚更休みにくいですし家族の時間も大切なので良いと思いますよ💕
結構上の子や親御さんの仕事都合で休んでレジャー行く子多いですよ✨
-
ままり( ´-`)
行事とかと被らないようにですかね?😊
幼稚園には素直に出掛けること伝えて休ませるべきですよね?
ありがとうございます🥺✨
そうなんですね、罪悪感でいっぱいで笑- 8月19日
-
yuki
そうですね!
行事やそれに伴う練習や制作がある日だったりは休みません🎵
幼稚園には
「私用でお休みします」
と連絡いれますが翌日にはバレてます😂
幼稚園側も体調不良などはきちんと把握したいですが、ただのお出かけならばわざわざ言わなくても大丈夫だと思いますよ🙌
私もなるべくは休ませたくないので、代休や午前保育の日などを毎回見てます🤣🤣- 8月19日

はる
娘の幼稚園は、そういうの全然アリです😊
私も、気持ち的には休ませたくないのですが、小学校行ったらもっとダメだし、予定合わないなら幼稚園ならたまにはいいかと思います😊
幼稚園のイベントがない日を調べて行きます⭐️
-
ままり( ´-`)
ありなんですね🥺
イベントに被らず、普通の日を探して行きます!
幼稚園には素直に申告したらいいんですよね?笑- 8月19日
-
はる
うちは理由は特に聞かれません😊
メールで理由選択するのに、風邪 とか通院 とか 私用のため とかあるので、私用にすれば何も聞かれないです😊
七五三の前撮りが平日安かったので、私用で休みましたが理由は言ってません。
他の子が風邪とかで休んだ時も、先生は他の子供に理由聞かれたら お家の用事でお休みだよ😊 で統一しているようです⭐️- 8月19日

ママリ
幼稚園にもよると思いますが、私は1日くらいならありだと思います!
-
ままり( ´-`)
ありがとうございます🥺✨
- 8月19日
ままり( ´-`)
園から注意受ける感じですか?
同じくです😅
土日は休めません…
くうちゃん
あまり休ませないでくださいみたいな感じだったらしいです💦
ままり( ´-`)
なるほどです、気をつけます🥺