![ちゃんちゃんちー♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠38週で子宮口が柔らかいため、出産が近いと言われました。大阪在住で広島からお姑さんが来ることになっています。経産婦の場合、この状態で出産が近い可能性が高いですか?お姑さんには状況を伝え、いつでも来てもらえるようにしています。
経産婦の妊娠38週です。
今日検診に行ったら子宮口だいぶ柔らかいからお産も近いよ、と言われました。
里帰りはせず、お姑さんに来ていただくことになっています。
もう来てもらっていたほうがいいですか?(><)
ちなみに私は大阪住みで、お姑さんは広島からです。
経産婦だとこの状態はもう、すぐに出産となるのでしょうか?(><)
お姑さんにはこの状態を伝え、いつでも来れるようにしていただけたら助かりますと言っていて、お姑さんもテンパっていて明日に行こうか?と言ってくれています。
- ちゃんちゃんちー♡(8歳, 10歳)
コメント
![まーちゃん✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん✧
例えば、満月が近かったり満ち潮だったりすると早いみたいですね。
こればっかりは赤ちゃん次第ですが、一応明日来てもらってはどうですか?
産気ずいた後にだとそれこそテンパっちゃうかもしれないし(笑)
いつでも大丈夫なように主さんがお家にいるうちに家の事、上のお子さんのこと、ご主人の事、色々やって欲しいこと、リスト作ったり物を実際にやって見せたりして気長に待ってみたらどうでしょうか♪♪
![こにんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こにんまま
病院までは遠いですか?旦那さんと一緒にいけますか?
私も里帰りしなかったですが、生まれて退院する時にきてもらいましたよ( ´∀`)陣痛きた時はタクシーで自分で行くつもりでしたが夜にきたので旦那と一緒にいけましたが…
入院中は病院で安心だし退院してからのほうが大変なので(。>д<)
-
ちゃんちゃんちー♡
回答ありがとうございます*\(^o^)/*
主人は仕事が忙しく、通勤にも1時間ほどかかるので急な出産のときは頼りにならないと思います^^;
前回の出産のときも里帰りせず、入退院も1人でできましたが、今回は私の入院中の上の子のお世話があるのでなかなかそーいうわけにはいかないですよね。
陣痛のタイミング大事ですよね!
私も主人が一緒のときに陣痛きてほしいです!*\(^o^)/*- 7月5日
ちゃんちゃんちー♡
回答ありがとうございます!
来ていただけたら助かりますし、安心なのですが、ただ、私たちの寝室のエアコンが壊れてしまい、今月の16日に新しいエアコンの取り付け工事なんです。
それでリビングの部屋にしかエアコンがなくて、お姑さんきたら寝室というわけにはいかないでしょうからリビングで寝てもらうんですが、私たち家族がこの熱帯夜に耐えれるかどうかで、、笑
だから予定ではエアコン取り付けてから来ていただきたかったのですが、16日にはもう赤ちゃん出てきてそうですよね、、。
まーちゃん✧
そうなんですね~難しいですね💦
取り付け工事早めることは出来ないんでしょうか?😰
ちゃんちゃんちー♡
それが最短の速さみたいで、、(><)
多忙期で忙しいみたいです。
扇風機だけじゃ暑いですよね、、
娘だけでもお姑さんと一緒にエアコンのある部屋で寝てくれたらいいんですが、、爆睡してから連れて行くとかなら大丈夫かな。
泣くかな。
まーちゃん✧
今暑いですもんね😱
でも、扇風機でもやるしかないならやるしかないかもですね(笑)
うちも1歳ですが、夜泣きしないので寝れば朝まで寝てくれますが、娘さん夜泣きしますか?
ママ居ない上に暑くて寝れないんじゃかわいそうですもんね💦
ちゃんちゃんちー♡
思い出し泣きみたいのをするようになりました。
逆に思い出し笑いも、、。
思い出し泣きと寝起きはママ以外の人に触られるのを激しく嫌がります。
あと、たまに夜中起きて私が隣にいるのを確認してると主人は言っていました。
隣にいないことなんか絶対にないのに、、笑
お姑さんが泣いてもあやせるならいいんですが、あやせずにただただ困惑してしまうので、そうなったときが二人ともかわいそうですよね、、。
まーちゃん✧
きっと昼間楽しい事や怖かった事でもあったんでしょうね😭
うちも興奮した日は泣きます😖
わかります(笑)
隣になんていないですよね~笑
お姑さんではなくて、お母さんはダメなんですか?😱💦
ちゃんちゃんちー♡
エアコンの部屋に私と娘が寝るんでしょうか、、?
あ、それともお姑さんと3人で寝るということでしょうか?
お姑さんと川の字は緊張しますね、、笑
寝室に扇風機持って行って、お姑さんはリビングのエアコンのある部屋で、と考えているんですけど、扇風機以外のクールダウン方法があればな。
今の時期興奮した日は夜泣きするんですかね!
思い出し笑いはかわいいけど泣かれたらビックリします!^^;
まーちゃん✧
あ、ごめんなさい、ちゃんちゃんちー♡さんのお母様の事でした!
お姑さんと寝たら色々と我慢しそうで寝た気がしないかもですね(笑)
ねっぺもできませんし(笑)
どちらにお住まいかは分からないですが、
私は東北ですが、まだ夜は肌寒くて毛布掛けてます。
熱帯夜までではないと思うので、意外と外の空気だけでも涼しくないですか?
声でかくなってきてますよねー笑
ちゃんちゃんちー♡
大阪住みです!
夜も日中もクーラーつけっぱです^^;
一応夜はタイマーで切れるようにしてても、タイマーが切れると汗だくで起きて、またクーラーつけて寝るほどです。
私の母は体が弱いので頼れなくて、、(><)
東北いいですね!涼しそうです!♡