
鼻水が詰まって苦しいです。シロップを飲んでいるが改善せず、寝不足で悩んでいます。他にできることや、別の病院への相談も考えています。
鼻水が詰まって苦しんでいます
先週の金曜日に鼻詰まりからはじまり咳が出て発熱し
小児科に連れていったところ風邪だといわれて
咳止め 鼻水止め 喉の炎症を抑える の3つが入っているシロップを処方されました。
鼻水も詰まっていたので吸引してもらいました、
土曜日の朝から1日3回飲ませていますが
全く良くならずなんなら悪化している気がします💭
一日中 鼻水か詰まっていて
こまめに吸い取ってもまだ詰まっている感じです。
鼻で息がほぼ出来ないので寝ても苦しがって
大体30分〜1時間]泣きながら起きます。
土曜日から続いていて息子も私も寝不足です。😔
・枕で上半身を高くする
・部屋の加湿
・喉や背中に塗る鼻詰まりを和らげる?薬を塗る(メンタームのような物です)
上記以外にできることってないでしょうか..
また、明日 違う病院に行くべきかも悩んでいます。
同じような経験のある方どうされていますか😞?
鼻水の吸引だけでもお願い出来るのでしょうか😞
- 𝒎 𝒊 𝒎 𝒊 ❤︎(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

☆krn☆
熱がないなら耳鼻科に変えるのも良いかと思います。

knrk__to88
同じ症状で小児科の薬1週間飲みましたが良くならず、昨日耳鼻科に連れて行きました😭
鼻水の吸引してもらって大量の鼻水が、、、それから大分出る量は減った気がします🙋♀️
飲み薬も違う薬に変更してもらい、今様子見です✨
-
𝒎 𝒊 𝒎 𝒊 ❤︎
コメントありがとうございます!
小児科のお薬本当に全く効いてないです..😔💭
うちの子も鼻水凄い取れそうです..
明日耳鼻科に連れて行こうと思います😭🙏🏻🌼- 8月18日

ちゃんまんまま
電動の吸引機で
鼻水吸ってあげたら
寝れるじかんもふえるかもですね!
口で吸うやつはやってる方も
うつってしまったりします💦
電動のだと
ピジョンの水色のキューブ型のものが
お値段はしますが
洗うところも少なくて
吸引の力も調節できていいです!
1万円くらいしますが
生後8ヶ月くらいから今2歳ですが
鼻水が出ると大活躍です!
コツは子供の腕を
自分の膝の下にいれて
股のところに顔をはめてしっかり
固定すること
斜めにしてみたり
少し引いてからまた吸ってみたり
病院でやってるように
真似っこしてやってます!
-
𝒎 𝒊 𝒎 𝒊 ❤︎
コメントありがとうございます📖🌼
今日耳鼻科に連れて行ったら中耳炎になっていました😞💭
口で吸うタイプ使っても取れなくて
お医者さんにも電動の吸引器を買った方が良いと言われてメルシーポットを注文しました🥺
ちゃんまんままさんのお子さん2歳で今も吸引器活躍してるなら高いの買って良かったです🙏🏻🌼
やり方もありがとうございます!
参考にしてどうにか抑えてやってみます😭- 8月19日
-
ちゃんまんまま
そうだったんですね💦
メルシーポット洗うの大変ですが
鼻水はしっかり取れますよ!
メルシーポット用の小さいノズルも
あるといいかもしれないですね!
ボンジュールだったかな?
押さえるの大変かもしれないですが
さっぱりするのがわかれば
今は吸引機を出すとゴロンとしてくれます笑- 8月20日
𝒎 𝒊 𝒎 𝒊 ❤︎
ありがとうございます!
明日 耳鼻科に連れて行ってみます😔